
コメント

退会ユーザー
もしもの時に食中毒が怖いので作り置きしません。
作り置きしたら洗い物しなきゃいけないですよね?皿なり、鍋なり。
帰宅後の皿洗いは私の仕事ってのがわかりきってるので、惣菜かコンビニ弁当買って~と言います(^^;

ままま☻
ハンバーグとか喜ばれました(*⌒▽⌒*)
-
ちゃも
ハンバーグですね〜!やっぱり良いですよね☺️美味しいし😍
ありがとうございます!✨- 3月15日

まぁぶる
我が家の場合は、基本的に作り置き等はせず、自分で好きなようにしてもらっています。
ただ、カレーなら何日続いてもOK!と言っていたので、試しに8皿分を作ったら本当に毎晩カレーだったようです(笑)
-
まぁぶる
ちなみに、カレーは1食分ずつ小分けにして冷凍、具材は玉ねぎとひき肉とりんごのみ。
トッピング用に一口カツとコロッケも用意しておきました❁- 3月15日
-
ちゃも
カレー私も毎日でも良い人なのでわかります〜(笑)
うちの旦那はお料理出来ないので、好きなようにと言うと外食になってしまうので...作り置きしようと決め込んでいます😁- 3月15日
-
ちゃも
トッピング付きなんて愛がありますね!✨それなら本当に飽きないですね〜😳
参考になりました♡- 3月15日

彩華0516
私が家を少しあけるときは、サラダをタッパに作って豚汁、炊き込みご飯を冷凍して、カレーを作ってカレーはそのまま鍋でおいておきます(*˙˘˙*)!
あとは豆腐、納豆、卵、ベーコンを冷蔵庫に入れておけば旦那が自分でやってくれます٩( ᐖ )۶
-
ちゃも
すこしでも勝手にやってくれる旦那さんでいいですね♡
うちはとにかくなにもできないので、ほっとくと外食しちゃうと思うので。
炊き込み御飯いいですね😳✨
サラダもいいですね!参考にさせてもらいます♡- 3月16日

まあむ
ハンバーグ、餃子、チャーハン、炊き込みご飯、トンカツ、コロッケ、春巻き、青椒肉絲や八宝菜など中華系、お好み焼き、肉巻き、牛丼の牛、卵料理とかですかね(ノ´∀`*)
揚げ物は電子レンジは美味しくないですよね^^;
参考になれば良いですが♡
-
ちゃも
なるほど!中華系の炒め物もいいですね!✨
たくさん、参考になるものをありがとうございます😚
助かりました(*^^*)- 3月16日
ちゃも
今回は節約のために、という事で冷凍で作り置きしたいと思っています(^○^)
お皿洗いはやってもらう予定ですよ😁
退会ユーザー
夫、屁理屈言って、皿洗いしないので(^^;
煮物、カレー、ハンバーグ、肉炒め、チャーハン(中華系)…
ちゃも
ありがとうございます!