
コメント

なつ
1歳1ヶ月で夜間断乳しましたが…
未だに夜中1、2回起きて抱っこしてと言ってきます😭たまーに明け方まで寝てくれる時が出てきたのは本当に最近です😳💦
もうすぐ2歳なのに😳💦
夜間断乳する前はほんとに頻回だったので楽にはなりましたが、
うちは朝までぐっすり寝られるタイプではなかったみたいです。
まだ寝る前の1回だけ授乳が続いているのでそれが原因かなぁとも思います。

みきゃん🍊
うちは卒乳するまで夜中起きましたよ😅
私も夜間断乳すれば夜通し寝てくれる!!って思ってたのでショックでした😱💧
-
kk
卒乳したらすぐ朝まで寝るようになりましたか⁉️
私も期待していたのでちょっとショックでした💦
寝る前1回の授乳も、もうしなくても大丈夫そうだし断乳していまおうか迷います😅- 6月9日
-
みきゃん🍊
卒乳したらすぐ寝てくれるようになりました😆🙌
と言っても今でも寝言泣きや起きる日もあります💧
でも確実に断乳前より深く寝るようになりましたよ✨
うちも離乳食しっかり食べて居たのと母乳に興味が無くなってたので10ヶ月半で断乳しました👍- 6月9日
-
kk
寝かしつけの授乳が、かえって良くないんですかね⁉️💦
離乳食もモリモリ食べ、お昼寝は自分で寝付けるし、おっぱいも張らなくなってしまったので、断乳するのに良いタイミングなのかなぁと🤔- 6月9日

newmoon
11ヶ月直前で完全に断乳しました。
3日目は朝まで起きませんでしたが、それ以降も起きたりたまに起きなかったり、です😅
起きても勝手にお茶飲んで寝る時もあれば、トントンして寝る時もあれば、なかなか寝れなくて泣く時もありますね💦
起きなくても娘の寝言泣きや寝言で私はすぐ目が覚めてしまいます😂
結果的に朝までぐっすり眠れない身体になってしまってるみたいです😱笑
-
kk
私も子どもが起きなくても夜中目が覚めてしまう体になっています💦
断乳しても、起きたり起きなかったりするんですね😓日中の刺激などの影響もあると言いますよね💦- 6月9日
kk
うちも寝る前1回の授乳です😅
それが原因なんですかね💦
思い切って断乳してしまうか、迷います🤔
たしかに頻回の頃よりはマシですが、眠りが浅くて寝不足で辛くなってきました💦
寝言泣きがあったりするので、朝までぐっすりはまだないです😭