子育て・グッズ 赤ちゃんの写真アプリで、自動で「生後何日」を表示するアプリを知りたいです。手入力が大変なので、便利なアプリがあれば教えてください。 今妊娠中ですが、産まれてからの赤ちゃんの写真を撮るのにおすすめアプリを探しています! 実際にあるのかわかりませんが、誕生日を入力したら 「生後何日」とか自動的に入るアプリはありませんか? babystoryなど、赤ちゃん用のかわいいスタンプが豊富なアプリは知っているのですが 自分で日にち確認して手入力するのが大変だな~と思っていて… もしあれば教えてください(><) 最終更新:2019年6月9日 お気に入り 5 アプリ 赤ちゃん おすすめ 妊娠中 誕生日 写真 とも(6歳) コメント まきまき 私は記念日用のカウンター使ってますよ。恋してっていうアプリです。自分で言葉を変えられるし複数の記念日のカウンターが出来るので旦那との付き合った記念日と結婚記念日に追加で生後何日っていうのを作りました。 6月9日 まきまき あ、もしかしてそのままスタンプに出来るものを探してますか??そしたらこれだとカウントしか出来ないので回答になってませんね😅ごめんなさい( ˊᵕˋ ;)💦 6月9日 とも 返信ありがとうございます! そうなんです、なかなかそのままスタンプにできるってなるとないですかね💦 でも記念日いくつも登録してカウントできるの便利ですね( * ॑꒳ ॑* ) そのアプリ見てみます♥ 6月9日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・妊娠中・小さいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・妊娠中・成長に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・赤ちゃん・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・妊娠中・大きいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・妊娠中・大きさに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まきまき
あ、もしかしてそのままスタンプに出来るものを探してますか??そしたらこれだとカウントしか出来ないので回答になってませんね😅ごめんなさい( ˊᵕˋ ;)💦
とも
返信ありがとうございます!
そうなんです、なかなかそのままスタンプにできるってなるとないですかね💦
でも記念日いくつも登録してカウントできるの便利ですね( * ॑꒳ ॑* )
そのアプリ見てみます♥