
コメント

めも
まだ何ともいえないと思います。
排卵日が確実でないのであれば週数が確かではないので、遅れることは考えられます。
お医者さんが何も言っていないのであれば経過観察なんだと思います。

あきちゃん
大きさに対して中に何も見えていないのであれば枯死卵の可能性が高そうです(;_;)
めも
まだ何ともいえないと思います。
排卵日が確実でないのであれば週数が確かではないので、遅れることは考えられます。
お医者さんが何も言っていないのであれば経過観察なんだと思います。
あきちゃん
大きさに対して中に何も見えていないのであれば枯死卵の可能性が高そうです(;_;)
「胎嚢」に関する質問
逆転現象が起きたことある方で いつ起きましたか? できれば写真も見たいです。 胎嚢がまだ確認できていなくて 逆転現象について調べたら 子宮外妊娠などでてきて不安です
5w1d 4w6dに病院に行ったところ胎嚢確認できました😭🌸 サイズも8.8ミリと4wの割には大きいねー!と先生も 言ってくれました🥹✨ 今日は見えないと思うけど見てみようかって 見たらあれ!もう見えるね!みたいな感じでした🤣 …
6w2dです。体外受精でホルモン充填しています。 先日6w0dに通院し胎嚢が物凄く小さく、今回もダメそうだな…と察しています。 今日娘と外で遊んでから生理のような鮮血が出て、更に自信がなくなってしまいました。 ホル…
妊娠・出産人気の質問ランキング
なっちゃん
3ヶ月間はしっかり安定した周期で来ていました。
それ以前は周期がバラバラでした。
先生は、稽留流産の可能性が高く、望みはほとんど無いと思ってくださいと言われました…
めも
そうでしたか…。
排卵日が確かであれば成長が遅いのは確かです…。
卵黄嚢は先生によってはエコーで探そうとしないというか、別に見えなくても気にしない方針の方もいますが、8週なら心拍はまだでも胎芽は見えていてほしいですからね…。
とりあえずは来週を待ってみましょう。
なっちゃん
胎嚢もそんなに大きくなっていないのは、やはりあまり良くないことなのでしょうか😭
めも
全体の大きさが分かりませんので何ともです…
なっちゃん
全体の大きさは30.7mmです。先週は27.7mmでした
めも
その大きさがあって、中に何もないということが不安要素ですね。
私は5w5dで14ミリちょっと、翌週にはもう胎芽の計測になっており胎嚢のサイズは分かりません。
私が流産したときは9週で診断されたので、来週様子が変わらなければ先生からお話があるかもしれませんね。