コメント
くうちゃん
ワンプレート系でパスタ、グラタン、サラダ、スープとかにしますかね!
ワンプレート系にします!
あとはピザとるとかでもいいかもしれません。
iso
子どもにはおうどん、さつまいも、かぼちゃとかどうですか?
大人は出前とっちゃいます💦
ぽち
うちは、スープだけ作って、後はパン屋さんで色々なパンを買ってきて好きな物を食べてもらっています。
とっても楽です^^;
くうちゃん
ワンプレート系でパスタ、グラタン、サラダ、スープとかにしますかね!
ワンプレート系にします!
あとはピザとるとかでもいいかもしれません。
iso
子どもにはおうどん、さつまいも、かぼちゃとかどうですか?
大人は出前とっちゃいます💦
ぽち
うちは、スープだけ作って、後はパン屋さんで色々なパンを買ってきて好きな物を食べてもらっています。
とっても楽です^^;
「遊び」に関する質問
田舎で車一台通れるくらいの生活道路が通学路や 通勤路になってるところにお住まいの方いらっしゃいますか? 高齢者ドライバーも多いし、小さめの分譲地もあるため新規の住民もよく生活道路を通るのですが、 なにせ車幅…
甥姪がいるにも関わらず、姪にしかプレゼントを用意しなかった私…姪だけにあげるか、いっそあげないかで悩んでます。 明日、実姉と姪(4才)が我が家へ娘(10ヶ月)に会いに遊びに来ます。姪は赤ちゃんが好きなのですが、甥(7…
家が遠い子供の家に遊びに行くことはありますか? 我が家が幼稚園の中で一番遠いと言われていて、 車NGの行事でもうちだけは許可が降りるくらいなんです。 車で15分、距離にして2,5km めちゃくちゃ遠い! と言うわけで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
2児のママ
10ヶ月の子が来るのですが、一応離乳食の準備しとこうと思っていて、、
なにがいいでしょうか?💦
市販のパウチとかでも全然大丈夫なお友達なので、そういうものを用意しておいた方がでしょうか?
それとも子どもも大人もみんなで食べれるうどんとかの方がいいでしょうか?😔
くうちゃん
離乳食は持ってこないのでしょうか?
そこだけは持ってくるとかあるのでは??聞いたらいいと思いますよ?
アレルギーある子も今多いですから親が準備する感じで。
うちはよくランチ会とか好きでしてましたが子どものものは持参して来てもらってました。
何が好きか嫌いかわからないし、うちの子がアレルギーあったりもしたので。
親は親で好きな物食べたらいいと思います✳
くうちゃん
上の子ぐらいの子ならパスタとかピラフとか簡単に食べれる物を親と一緒に食べれるようにしてましたが。