
コメント

くうちゃん
ワンプレート系でパスタ、グラタン、サラダ、スープとかにしますかね!
ワンプレート系にします!
あとはピザとるとかでもいいかもしれません。

iso
子どもにはおうどん、さつまいも、かぼちゃとかどうですか?
大人は出前とっちゃいます💦

ぽち
うちは、スープだけ作って、後はパン屋さんで色々なパンを買ってきて好きな物を食べてもらっています。
とっても楽です^^;
くうちゃん
ワンプレート系でパスタ、グラタン、サラダ、スープとかにしますかね!
ワンプレート系にします!
あとはピザとるとかでもいいかもしれません。
iso
子どもにはおうどん、さつまいも、かぼちゃとかどうですか?
大人は出前とっちゃいます💦
ぽち
うちは、スープだけ作って、後はパン屋さんで色々なパンを買ってきて好きな物を食べてもらっています。
とっても楽です^^;
「友達」に関する質問
仲のいい友達が不妊治療始めました。不妊治療をされてた方…治療中はどんな子どももNGでしたか? 例えば、すごく仲良しの友達の子なら大丈夫、ご自身が結婚するずっと前から会ってる子なら大丈夫、小学生以上なら大丈夫、…
なんか友達いなさすぎて(作っても違和感感じて離れてしまいます)辛い、、、めちゃくちゃ取り繕ってしまうし気を遣ってしまって疲れるし 親友➕親友繋がりの友達会いに来る予定ですが、 その友達の紹介の保険抜けたいし会…
皆さんにご質問。小学校3、4年生の時点として下記はあり?なし? ご意見お聞かせください🙇 ①お小遣い持って子供だけで原宿(都内であればそれに準ずるところ)に遊びに行く ②お友達のお父さん1名で、4〜5人など複数家庭の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
2児のママ
10ヶ月の子が来るのですが、一応離乳食の準備しとこうと思っていて、、
なにがいいでしょうか?💦
市販のパウチとかでも全然大丈夫なお友達なので、そういうものを用意しておいた方がでしょうか?
それとも子どもも大人もみんなで食べれるうどんとかの方がいいでしょうか?😔
くうちゃん
離乳食は持ってこないのでしょうか?
そこだけは持ってくるとかあるのでは??聞いたらいいと思いますよ?
アレルギーある子も今多いですから親が準備する感じで。
うちはよくランチ会とか好きでしてましたが子どものものは持参して来てもらってました。
何が好きか嫌いかわからないし、うちの子がアレルギーあったりもしたので。
親は親で好きな物食べたらいいと思います✳
くうちゃん
上の子ぐらいの子ならパスタとかピラフとか簡単に食べれる物を親と一緒に食べれるようにしてましたが。