※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けーこ
その他の疑問

老犬の介護をされてる方いますか?愛犬は13歳で後ろ足が立てなくなってし…

老犬の介護をされてる方いますか?
愛犬は13歳で後ろ足が立てなくなってしまって前足で後ろ足を引きずるような感じです。
おトイレも出来なくなってしまったのでオムツをしてます。食欲もカリカリのドックフードは食べなくなってしまったのでぺろぺろ舐めれるご飯を食べさせてます。
ずっと座った状態で横になってくれません。
横にしたりタオルを挟んで伏せ状態にするんですが、手を離した瞬間すぐお座りの状態に戻ってしまいます。
眠いはずだし、前足が疲れてるはずなのになんで寝てくれないんですかね??😣💦
そんな状態だから気になってしまって夜も起きてつきっきりで見てるんですが、まだ7ヶ月の子供の世話もあるので精神的に参りそうです。
同じく老犬の介護されてる方にご飯のこと、水分のあげかた、何かいい方法があれば教えて頂けるとありがたいです!

コメント

⭐️

寝転ぶのがしんどいんですかね?
足のほかに
何か病気はないですか?
16歳の雑種を介護していました!
水はシリンジで水素水をあげてました!いいみたいですよ!おススメです!
ご飯はもちろんカリカリだと食べないのでカリカリをふやかしたものに犬用鰹節などを混ぜたりして
暖かくして少しでもご飯の香りがわかるようにして
無理矢理口に入れていました!🐶

  • けーこ

    けーこ

    やっぱり無理矢理でもなるべく食べさせた方がいいですよね!
    骨肉腫なんですけど、右後ろ足の太ももあたりが人間の拳ぐらいまではれちゃって今度手術して足を切断する事になってます😭💦

    • 6月8日
ミニオン

18歳まで生きてくれた柴犬を飼ってました😊
うちはもう目が見えなくなってしまったので、お水は口元に持っていってあげないと飲まなくなり、ご飯もカリカリだったのをお湯でふやかしてあげてました!
オムツしながら寝たきりだったので床ずれしないように寝返りさせてあげて、目が見えなくてそこらじゅうにぶつかるので養生したり、結構大変でした💦
もう5年以上前で実家で飼っていたので母が一番お世話してました。
最後は母の仕事を終わるのを待って、母に抱かれた瞬間亡くなりました。

  • けーこ

    けーこ

    やっぱり寝返りはこまめにしたほうがいいですよね😓
    骨肉腫で右後ろ足の太ももがすごく晴れてて痛いらしく、ずっと左側を下にするから寝返りをうたせられないんですよね😣💦どうしたものか😭
    1番お母さんがお世話をしてたからワンちゃんもお母さんが帰ってくる最後まで頑張ったんですね😢

    • 6月8日
トムジェリ

動物病院で働いていてました🙋‍♀️
私の愛犬も13歳です🐶
ご飯はペーストにして口に入れてあげるといいと思います🙆‍♀️
あまり食べれなくても高栄養、高カロリーの食事ありますよ😌
水はガーゼなどに含ませて少しづつ絞ってあげる方法が安全ですかね👌

介護は大変ですよね😞

  • けーこ

    けーこ

    同じ13歳なんですね!
    うちの子骨肉腫で今度足を取っちゃうんですけど、今は痛くて歩かないと思うんですけど手術したらまた元気になってくれますかね?

    • 6月8日
トムジェリ

痛みがなくなれば少しは元気になると思いますよ😌