※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自分の子供に褒めることが難しい。他の子供に接するように自分の子供にも接したい。

褒める育児って難しいですよね(>_<)
人の家の子なら何しても褒めることができるんですが、自分の子となると、つい怒ってしまう…。
他の子供に接するように、自分の子どもにも接することができたなら、良い母親になれそうなものなんだけど…

コメント

R

多分、我が子となると責任が必ずひっついてくるので、適当に?できないんですよね(笑)
他人のお子さんだと"今だけ"とか期限つきなので、褒めたおせるけど…我が子にももちろん褒めるけれど…事情が違いますからねー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他人のお子さんだと、育児書に書かれたような接し方ができるんですけどねー^^;
    自分の子だと、正さなくては!という気持ちが強くなってしまいます^^;

    • 6月8日
るん

私の親がそんな感じでした😂
他人の子供は褒めるのに私達の事は同じ事しても怒ってばっかりでした😞

なんか相談してもあんたが悪いんでしょとしか言われず
そのうち母に何かを相談する事を諦め、
言わない、嘘をつく、隠す子供になりました。
そしてそれが面白く無くて更に怒られるという悪循環😞

自分が一番知ってる癖に..
私もついつい娘には口出しちゃいます。


自分の娘にはしちゃダメだよ!と教える癖に
他人の子がそれをしてても
いいじゃないのそのくらい許してあげなさい😊とか言ってますからね。
反省です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頭ではわかっているのにやってしまいますよねー^^;
    大切なはずなのに、怒ってしまうんですよね(>_<)

    • 6月8日
みー

褒める時はたくさん褒めて、怒る時はしっかり怒っていいと思います!
保育士でしたが、親に怒られた事がない子は、社会性に少し欠けているというか、人の気持ちがわからない子に育つ傾向にあるように感じていました。
危険な時、人に迷惑をかけてしまった時は、しつけとして、しっかり怒らないといけないと思いますよ。
ありがとう、ごめんなさいが言えた時や、頑張った時、思いやりのある行動をした時などは、しっかり褒めてあげて、メリハリをつけた方が子どももわかりやすいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メリハリですね!
    確かに怒られないで育った子は、本人が後々苦労しますよね…
    素敵なアドバイスありがとうございました!

    • 6月10日
3-613&7-113

他所の子は責任も何もないので、例えば紙持ってて誤飲が恐くても「良いもの持ってるね。あ、上手に千切れたね!」とかって笑って言えます。ただ、娘には誤飲防止もあるので「あらぁー、良いの見つけて来たね。お口には入れないよ。」て怒りはしないけど褒めてるのかなぁ…て思いはします。その分、可能になった動作とかは「靴下履くの上手くなったね!沢山練習したもんね!」て途中経過も含めて褒めるようにしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の子だとひやっと焦ることも、他人の子だと冷静に対応できたりしますよね^^;
    途中経過まで褒めることができるのは、やっぱり親だからですものね^ ^
    やみくもに褒めるのではなくて、きちんと向き合って褒めたいなと思いました!
    ありがとうございました😊

    • 6月10日