
旦那への不満でイライラして、娘にぶつけてしまいました。毎日スロット…
旦那への不満でイライラして、娘にぶつけてしまいました。
毎日スロットへ行って夜遅くまで帰ってこない。
娘も息子もどこも連れて言ってないから、プラネタリウムへ連れて行ってあげようと思って旦那に報告したら「明日俺休みなんだけど?」
と言われカチンと来ました
つまりは平日はどこも行かず、旦那が休みの時だけ出かければ良いだろってやつです。
今日はつわりが軽かったので行きたかったのですが、明日元気とは限りません。
1番むかつくのは遠回しに言われることです。
娘がいやいや期なので理不尽なことで大泣きされた時、思わず怒鳴ってしまいました。
旦那との仲で子どもに迷惑をかけてると思うと嫌になります。申し訳ない気持ちです。
自分勝手に言う旦那が嫌です。
冷めてきてしまいました。
どうしたらいいんでしょうか…。
- 海苔巻き(4歳1ヶ月, 5歳4ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

ねこ
明日俺休みなんだけど?
って言われたら
私、毎日休みないんですけど😊?って笑顔で返しましょう。

○
ほんとに勝手ですね😡
一体誰の子供なんでしょう!
一緒に出かけるという選択はないんですかね…スロットする暇あるなら早く帰ってきて子供と触れ合えよって私ならキレそうです(´ºωº`)
海苔巻きさんも遠回しの答えに気づかないふりして、「でしょ!?だから家族みんなでプラネタリウム行こうよ!」と言ってみては😛!?それで仕事で疲れてるから無理とか言われたら上の方の回答のように「私には休みないんだけど」と言いましょう(*´・ω・`)=3

はるちゃん
大体のイライラする原因の7~8割は旦那が原因だと私は思ってます。
うちも同じでスロットやらパチンコやらジムやらと毎日何かしらで仕事帰り寄って帰ってきます。
同じくイライラして子供にキツく当たってしまうことも。
我が家は何度も何度もそれだけ好きにしたいなら1人になったらいいと、独身がやる様なこと父親になってやってんじゃねーよ、と話し合いしてきましたが、一向に直る気配がないのでもう諦めました。
旦那も昔よりは早くに帰宅するようになりましたが、(仕事後1~2時間程で帰宅してきます)私はこのままなら子供が小学校に上がる時に離婚しよう、と静かに準備しております。
もちろん今から旦那が改心して行動がよくなるならば考え直します。
が、今は別にお金さえきちんと入れてくれてたらと思い我慢してます。
期待するとイライラするので💦
それでも少しづつは改心してきてるので様子みてますが、もしもの時のために準備は怠らない様にしていくつもりです!
周りの友人はそんな旦那に愛想つかして離婚してる子多々います。
みんな着々と準備して小学校上がる時に(6年間なので途中で引越しとか離婚とかが可哀想という理由で)小学校入る前に離婚して新しい人生を送っています。賢いなぁと思い、私も感情だけで先走らずに準備だけはしておこう!と常々思って毎日過ごしてます!
そうしてたら腹もたつこと少なくなりました😊
海苔巻き
そうですよね😭こっちは休みないですよね…