 
      
      
    コメント
 
            みーーー
こちらが再婚した場合、面会は無しを私ならくわえます😂
 
            くうちゃん
ある意味やんわり決めました。
時間など決めてしまうとそれを絶対守らないといけないし、逆に再婚したりして会う回数が減ったりとか、子どもを紛らわすようなことになりかねないし、年齢と共に親と出かけるとかなくなるし、
で私は逆にやんわり決めたので5分なのか、1日会えるかなど私が決めれますw
母親が一緒かどうかは親同士の問題だと思います。
子どもを見れる人なら私なしでその間、自分は気分転換してもいいと思うし、そうじゃないような人なら親同伴の方がいいし親次第ですかね。
うちは最初の頃は子どもたちのみであわせてましたが、今は私もいます。
それも書面には書いてないので随時決める的なやんわりなので文句は言われないようにしてます。
- 
                                    ぴーやぴーや 確かに細かく取り決め無い方がいい内容もありますね。 
 参考になりました!- 6月8日
 
- 
                                    くうちゃん 
 子どもたちの意思といっても弁護士いわく15歳ぐらいじゃないと意見通らないとか言われて……
 先が長すぎて先のことはわからないしやんわりもありですねー!
 余程会いたきゃ連絡入れたり調停立てたり何かしらアクションありますから。- 6月8日
 
- 
                                    ぴーやぴーや そうですね 
 参考になりました
 ありがとうございます😊- 6月13日
 
 
   
  
ぴーやぴーや
それは可能なんですか??
子供たちにとっては父親には変わらないので拒否できないのかと思ってました😳
みーーー
あくまでも法律の決まりとういうより
双方の合意のもと作られるので可能ですよ!!!
再婚しても養育費は変わらず払うが面会はなし私は合意してもらいました!!
向こうも再婚してまでには会う事が子供のためにはならないと考えてくれたので😭
ぴーやぴーや
たしかにそうですよね
混乱しちゃいますよね
ありがとうございます😊