
コメント

❁¨̮
うちもすのこにベットマット置いてるだけです!
ほんとは布団にすればいいんですが腰が痛くて〜😂
ですがうちは今は私の寝床のみそれしてます。旦那は隣で布団です
もうすぐ引越しするので2つすのことマットレス増やそうかなと考えています
そしたら掃除する時とか大変なのかなーと少し思います
たまにはマットレスあげた方がいいですもんね、、多分
カビないかなと。
ベットより低いので
❁¨̮
うちもすのこにベットマット置いてるだけです!
ほんとは布団にすればいいんですが腰が痛くて〜😂
ですがうちは今は私の寝床のみそれしてます。旦那は隣で布団です
もうすぐ引越しするので2つすのことマットレス増やそうかなと考えています
そしたら掃除する時とか大変なのかなーと少し思います
たまにはマットレスあげた方がいいですもんね、、多分
カビないかなと。
ベットより低いので
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳児で保育園に通ってます。 金曜日に家に帰ってくると「ママお友達がギュッてしてきて痛かった。」といい服をまくって胸の下辺りを見せて来ました。 先生からの報告もなくて、娘に聞くと「泣いちゃって先生がどうしたの…
出産直後からNICUやGCUに入院して 母乳を吸わせてあげられていないお母さま! おっぱい吸わせてあげられたのはいつですか? 最初の頃の母乳の出はどうでしたか…? 現在生後3日目、2ccとかしか出ません… 手動の搾乳機で出…
子どもが爪いじりをやめてくれません。 噛むことはしませんが、爪同士をカリカリしてめくってしまい白い部分がありません 家ではやりません 夏休み中は、爪が伸びてました。 幼稚園で暇な時、手持ち無沙汰の時にやり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いちご
そうなんですよね💦私たちも普通の布団だと腰やられてしまって
出来ればマットレスで寝たくって😂
でも落下するのも怖くて💦
確かに汗掻いたりもするので定期的にあげた方が良さそうですね✨
ちょっと面倒ですがカビ生えるよりはマシですよね😭
すのこ+ベットマット使ってる方いて安心しました😊
コメントありがとうございます!