![YA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あゆっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆっぺ
ママじゃなかったら飲んだりすることもありますよ。
どうしてもお腹すいたら仕方なく飲むんじゃないですかね?
![うー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うー
まさにいま同じ状況です💦
哺乳瓶をおもちゃだと勘違いしてるのかカミカミして全然飲みません、、、🍼笑
慣れて欲しいですよね💦
哺乳瓶ではなくてストローなどコップで飲ませるのはどうなんだろー?って思っていたところです。
コップでもいいんですかね??
-
YA
おっぱいの形にとても近いマグというのを今日試しに買って飲ませてみましたがダメでした😓マグは5ヶ月から使えるみたいですが、ストローはまだ難しいような気もしますね😓
- 6月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも全く同じで結局
なにをやっても飲んでくれなくて
困りました꒰ ´•̥ω•̥` ꒱
-
YA
ですよね😓保育園デビューの為に毎日頑張っているのですが、全くダメです😓
- 6月9日
![𝓡.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝓡.
どうしてもおなかすいたら飲むかもだし
5か月ならコップから直飲みやストローも
考えてみてはどうですか ˀ̣ˀ̣
-
YA
ストローって7ヶ月くらいからしか使えないと思ってました🙄使えますかね?😧
- 6月9日
-
𝓡.
だいたい離乳食スタートくらいから
練習する子がいるみたいなので 、
割とすぐに哺乳瓶卒業の時期になる
のでいいかな ˀ̥ と思いました ◡̈̋⃝
すぐにコツ掴む子もいますが 、
直飲みに比べたらやや難しいです 𖡿
でもスプーンであげる労力を考えると
ストローで飲んでくれると楽です ⸝⋆- 6月9日
-
YA
離乳食もそろそろ始めるので試してみます😍ありがとうございます😊
- 6月13日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子がそうでした!
完母にこだわったせいで哺乳瓶拒否、ミルク拒否でした😫哺乳瓶を変えても無理でした💦
なのでどうしても出かけないといけない日は預ける予定の実母にも一緒についてきてもらって、子供と一緒に近くで待っててもらってました😱
その大変さを経験したので、下の子は最初からあえて混合にしました😅
-
YA
今頑張って色々試しているのですが、もう哺乳瓶を目の前に出しただけでギャン泣きするくらい拒否してしまって保育園デビューすら出来なさそうです😭私も2人目は絶対哺乳瓶使います😭
- 6月9日
YA
空腹でぐずり出したときに義母にお願いしてみたのですが、ギャン泣きが長引くだけで受け付けませんでした😢