コメント
麦ちょこ
保育園に行ってると噛まれることはよくありますよ。
まだ言葉がうまく出なくて噛んでしまうことはよくある時期だと思うので。
保育園からもきちんと連絡あったみたいなのでお互い様と思うしかないです。
2歳児クラスになった頃から周りの子も言葉が出るようになり、噛まれることは少なくなりましたよ^ ^
退会ユーザー
次男出産時に、長男を一時保育で3ヶ月間預けてましたが
噛まれたかじられたはしょっちゅうでした🤔
1歳〜2歳だと自分の意思が出てきたけど
相手に伝えられなくて
手が出てしまう時期なので
しょうがないとはいえ怪我して帰ってくるのは心が痛いですよね😓
長男がほっぺにくっきり歯形をつけて帰ってきた時は
どうやって噛んだんだろうと逆に驚きました😅笑
長男も噛みグセこそなかったものの、
まめさんのお子さんと同じように押してしまうことはあったようなので
お互い様だなと思うしかなかったですね🤔
あまりにも噛みグセがひどい子は
先生も目をつけていてくれてるはずなので
今の時期は見守るしかないですね🤔
-
まめ
コメントありがとうございます😉
保育園の先生方は
お友達との距離をはかり
見守ってくれるとのことでしたので
親は見守るのみですね。☺︎- 6月8日
退会ユーザー
噛まれたことありますし
娘が叩いちゃった事もあります。
私の園ではされた側は報告しますが
怪我させてしまった側の親御さんには
報告しないみたいです。あまりに
ひどかったら注意も入るようですが
そういう場合もあるのでもしかしたら
お子さんもさせてしまってるかも
知らないですよ!丁度1歳から2歳
ぐらいって押したり噛んだりしちゃう
んですよね、噛み癖のある子には
しっかり先生がついてるみたいですが
それでも噛まれた事あります😵😵
-
まめ
コメントありがとうございます😊
やはり、お互い様なんですかねー。- 6月8日
晴晴
お友達に足を噛まれたときは、先生から説明がありました。
でも正直「お互い様」だなーとしか思わず😅
その後も腕に2回ほど噛まれたあとがありましたが、先生も気付かなかったのか説明はありませんでした💦
まぁそれも想定内ですね!
息子が家で噛んだことは一回もありませんが、保育園でも噛まないとは限らないですし、やっぱり「お互い様」精神でいる方が今後も楽だと思います😊
-
まめ
コメントありがとうございます😉
心を広く持つようにします!!- 6月8日
退会ユーザー
うちの子もしょっちゅう噛まれます(;´Д`)
2歳くらいになってからは、もう歯がしっかり生えてるし、歯型どころかもう傷になってしまって本当に痛かったのだと思うのですが、時々思い出したかのように「〇〇くんだめー!痛いよー!」って泣き出してしまいます。
噛まれる理由は大体おもちゃの取り合いとかなんですが、昨日はお散歩の準備の時に、その子がうちの子の靴をとったので、返して!って手を出したら噛まれたそうで(;´Д`)
誕生日が1週間くらいしか違わないからか、保育園では一番仲良しらしいのですが、他の子より2人で遊ぶ回数が多い分その子とのトラブルも多いそうです(;´д`)ゞ
噛まれる事が多いので、先生も注意してみてくれてて、時々身代わりになって噛まれる事もあるそうですが、やはり全部防ぐと言うのは不可能だと思うのですが、やはり心配にはなりますよね(T ^ T)
長々と失礼しました。
なつこ
上の子の時、初めて先生から話があった時は、ついに来たか!と思いました。笑
言葉で伝えたりがまだ上手く出来ない時期は仕方がない事かもですね。
私は、されるよりもする方が本当にイヤなので(^◇^;)
先生にも、お友達に怪我をさせてないからそれで良いから♪大丈夫!笑
と言ってました。
2歳児クラスの娘が、お友達にやられて怪我したりしてますが仕方がないと思ってます(o^^o)
傷も治る傷だったら気にしない事にしてますよ(^ ^)
-
まめ
コメントありがとうございます😊
そうですね。
治る傷ならって思わないと
これから大変ですよねー!- 6月8日
奏来mam
喧嘩の仲裁に入ったらおもちゃで頭叩かれたり、先生の話し中に喋ってる子注意したら引っ掛かれたり散々ですよ!笑
-
まめ
そーなんですね!
いろいろありますね😱💦- 6月8日
まめ
コメントありがとうございます😊
少しホッとしました。