

さおり
明日は日曜日ですし、また悪化しないためにも行った方がいいと思います。
うちも5ヶ月の子が咳がひどくて病院通いをしてました(*^-^*)

りーちゃん
そのまま自然に治っていくと思いますので、様子見で大丈夫だと思います!
自力で治すことで免疫もつくので!
またこじらせたり、長く続いたり、熱が出てきたら行ったほうがいいと思います!
さおり
明日は日曜日ですし、また悪化しないためにも行った方がいいと思います。
うちも5ヶ月の子が咳がひどくて病院通いをしてました(*^-^*)
りーちゃん
そのまま自然に治っていくと思いますので、様子見で大丈夫だと思います!
自力で治すことで免疫もつくので!
またこじらせたり、長く続いたり、熱が出てきたら行ったほうがいいと思います!
「赤ちゃん」に関する質問
9ヶ月の赤ちゃんが離乳食に味付けしないと食べてくれません。ベビーフードくらい味をつけないと食べません😅 自宅では味薄めに作っていますが、食べないので、食べてる途中でベビー醤油を足すと食べます...。 食べなくても…
保育士さんや1~5歳保育園児ママに聞きたいです 2歳4ヶ月の娘が最近保育園に行き始めました。 ことばがかなり遅く、まだ単語数個しか話せません。 ことばにならないことば(ばっ!とか)、擬音語(フワフワ、もぐもぐと…
無痛分娩で出産された方、両親に無痛分娩で産むことを伝えましたか? 私は今回が初めての出産になります。 もちろん普通分娩しか出来ないと言われたら覚悟決めて産むのですが、痛みを和らげる方法があるならその方が良い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント