![デルモンテ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なーつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーつ
上の子2人、陣痛からでした😊
ただ、腹痛があるという感じでした(笑)
![Яyoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Яyoko
2人とも、おしるし無しで陣痛からでしたよー!
お腹痛いなー?前駆だろう!と思ってたら間隔がしっかりしてきて病院へ行きました😂
-
デルモンテ
おしるしなしだったのですね!
やっぱり判断は間隔ですかね?💡
子供たちの保育園準備とかしてたら遠のいてしまいました😂- 6月8日
-
Яyoko
判断は我慢できない程の痛みと間隔ですかね🤔?
私も1回病院に着いてから遠のきかけましたが、先生に破水させてもらい一気に産んじゃいました🤣- 6月8日
-
デルモンテ
私も二人目の時遠のいたので、促進剤打たれて死ぬほど痛かったです😰
ちなみに今結構いたくて、間隔はこんな感じなのですがどう思われますか?
何度も質問してしまいすみませんが・・・- 6月8日
-
Яyoko
間隔がバラバラなので判断しにくいですが、痛みが強いなら早めに産院に連絡していいと思いますよ!
我慢できない痛みになってからの進みは経産婦さん早いので💦- 6月8日
-
デルモンテ
お返事いただいていたのに遅くなりすみません💦
結局陣痛で夜中出産いたしました✨
おっしゃる通り進みが早く、無事に生めたのも皆さんのおかげです✨
本当にありがとうございました✨- 6月9日
-
Яyoko
おめでとうございます!
すこしでもお役にたててよかったです✨
今はゆっくり休んでくださいね🤗- 6月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2回とも、おしるし、破水なく、生理痛のような痛みが強くなって耐えられなくなったところで病院に電話、そのまま入院となり出産、というかたちでした😊
-
デルモンテ
痛みに耐えられなくなったのはだいたい何分間隔でしたか?
30分病院までかかるので、三人目だし車で生まれたらどうしようとかびびってしまって😂- 6月8日
-
退会ユーザー
1人目は里帰りで、付き添っていた祖母に「10分間隔きってない?」と言われ、病院に電話しました。病院にはすぐに行きましたが、私がわりと苦しくなさそうにしていたからか「一旦帰そうと思っていたけど(診察したら)意外とすすんでるからそのまま入院ね。」と言われ、その4時間後には産まれました。予定日8日後でした。
2人目はデルモンテさんと同じく30分はかかる自宅から通っていた病院。切迫早産ぎみだったため早めに来るようにとは言われていました。何分間隔だったかは覚えていません😅ただ、息子を保育園に迎えにいったあと夕方から動くのもしんどいくらいになり、主人が帰ってきたと同時に病院に電話しました。そのまま病院に向かいましたが帰宅ラッシュに巻き込まれ45分くらいかかりましたが、産まれたのはそこから7、8時間後でした。こちらは予定日3日前です。
5年空いたのが関係あるかはわかりませんが、私は2人目のほうが時間がかかりました😂- 6月8日
-
デルモンテ
四時間後ですか?初産なのに安産ですね✨うらやましい!
私も三人目だからはやめはやめにね~とは先生から言われてるのですが、前駆陣痛だったらと思うとなかなか迷います😂
生む度に早くなると言いますが、遅くなるパターンもあるんですね✨
勉強になります✨
お産の度にストーリーがありますね☺️
ちなみに今こんな感じなのですが どう思いますか?
質問ばかりしてしまいすみません😰- 6月8日
-
退会ユーザー
ごめんなさい🙏💦
出産自体がだいぶ前なのと、こういう記録をつけることをしなかったのとで、ちょっと答えられません💦
でも間隔は結構短いですよね。
痛みの強さにもよると思いますが、病院まで距離がありますし、私ならとりあえず病院に電話してみます。- 6月8日
-
デルモンテ
お返事いただいていたのに遅くなりすみません💦
結局五分間隔になり、入院、1時前出産となりました。
落ち着いて子供のお世話、出産出来たのも皆さんのおかげです✨
本当にありがとうございました❗️☺️- 6月9日
-
退会ユーザー
良かったです😊
おめでとうございます✨
朝から幸せな気持ちになりました。
お子さん3人、大変だと思いますが、今はゆっくり休めたらいいですね。
産後大変な中、返信ありがとうございました😌- 6月9日
![tama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tama
こんにちは!
私も1人目はおしるし破水経験後、病院行って出産でしたが、2人目はおしるし破水なく、陣痛からでした!
痛みの間隔はどうですか?私は軽い生理痛が始まり、なんとなく間隔を測ったら10分間隔になっていました😃病院に着く頃には5分間隔で子宮口8cm開いていました!そこから産むまでは3時間かかりましたが。
2日ほど前からお腹の張りが強くありました。
予定日1週間前に突然陣痛が始まり出産となりました👶
-
デルモンテ
子供たちの保育園準備とかしてたら遠のいてしまいました😂
今日健診に行ってきましたが間隔もまばらで前駆陣痛みたいです
でも子宮口2センチ開いてるからね~と言われたので近いうちに本陣痛来そうでどきどきしてます😵💓
予定日一週間前ですか!安産でしたか?☺️- 6月8日
![チポメイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チポメイ
2人目はおしるしなしで陣痛スタートでした。
-
デルモンテ
陣痛だ!って気づかれたのは痛みですか?間隔ですか?💡
三人目なのに気づけるか不安です😂- 6月8日
-
チポメイ
重い生理痛が波のように襲ってきたので、キタ!って思いました。痛くなったり落ち着いたりを繰り返すので陣痛間隔測ろうって思いましたね。
わたしも2人目の時気付けるかな?と思いましたが、気づけました笑- 6月8日
-
デルモンテ
お答えいただいていたのに、お返事が遅くなりすみません💦
五分間隔になり、陣痛だ!と気づくことができ、無事に夜中出産いたしました✨
落ち着いて出産、行動できたのはチポメイさんをはじめ、皆さんのおかげです❗️
本当にありがとうございました☺️- 6月9日
-
チポメイ
おめでとうございます!!
お疲れ様でした!!
無事でなによりです(^ ^)ゆっくり休んで下さいね!- 6月9日
![ミンミン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミンミン
第一子は陣痛から始まりました✨
微弱陣痛など無く、眠ってる時に急激な腹痛がきたので、目が覚めて、始めは下痢の痛みと思ってトイレに何度も駆け込んでました!
汚い話、便座に座った瞬間に出るんじゃないか?と言うくらいの痛みで。何かに当たったかな?と食中毒を疑いましたが、結局30分〜1時間後に、これが陣痛か!と気付きましたが(笑)
何度かトイレに駆け込んでる間に微量のおしるしが出ましたね💡確か💡💡
-
デルモンテ
わかります!私も一人目は下痢かなと思って何回もトイレ行きました😂
でも何も出ないおかしいなぁってかんじですよね笑
陣痛からのおしるしだったのですね!
結局前駆陣痛だったみたいでどきどきしてます😵💓- 6月8日
デルモンテ
陣痛からだったのですね✨
これは陣痛だ!と気づいたのはやはり間隔が一定だったからですか?
なーつ
トイレに行っても痛みが治まらなかったので、陣痛だなと思いました😂💦特に間隔も計っていませんでした😵😵(笑)
デルモンテ
答えていただいてたのに遅くなりすみません💦
夜中出産いたしました!
落ち着いて陣痛だ!と判断できたのも皆さんのおかげです。
本当にありがとうございました😊
なーつ
おめでとうございます😆💓
無事に出産されてこちらも嬉しいです!
また育児お互い頑張りましょう🥰