
お子さんの頭の形を整える方法について、同じ方向にならないように左右均等に向かせることはしていますが、他に効果的な方法があれば知りたいです。また、同じ方向しか向かない場合の対処法も教えていただきたいです。
お子さんが頭の形いい方、
どんな方法で寝かせてたりしてましたか?(>_<;)
なるべく同じ方向だけにならないように
向きは左右均等に向かせるようには
してますが、それ以外で何かいい方法ありますか?🥺
もしくは、同じ方しか向いてくれない時、
対処法など教えていただきたいです( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
- ママリ(5歳8ヶ月)
コメント

abc
わたしは同じ方しか向かせずに頭の形を悪くした母親ですが…笑
頭の形悪くなってからエスメラルダのドーナツ枕使いましたが、だいぶ改善されました!あと、腕枕するときは意識して逆方向向くようにしてました。最近は寝相が激しく、ドーナツ枕使ってくれませんが、左右両方向くようになりました。
あと、頭の形がいいお子さんを持つ友だちは、気づいたら頭の向きを変えてたそうです。

退会ユーザー
同じ方向で寝てると気づいた時には、反対向かせてました!
背中にタオルを挟んで、しばらくはいつも向く方向をむけないようにしておきました☺️
-
ママリ
やっぱりそうですよね(^^)
背中にタオル挟むのいいですね✨
参考にさせて頂きます!- 6月8日

退会ユーザー
気づいた時に向きを変えるぐらいですが、新生児をすぎたら自分でしょっちゅうあちこち、向き変えてるので綺麗なまん丸頭になりましたよ(´°_°`)
-
ママリ
いい子ちゃんだあ🥺
私の子も自動的にそうなって
くれるのが1番なんですけどね( ꒪꒫꒪)- 6月8日

hiro
ドーナッツ枕?が良いと言われましたが、夫の祖母にタオルでその型を作ってさらに上からタオル敷いてあげれば良いよって言われ、そのようにしました。
-
ママリ
そうなんですね😳
頭の形良くなりましたか??(>_<;)- 6月8日
-
hiro
全然、悪くないですよ😊周りからも褒められたり、羨ましいと言われますが💦💦
- 6月8日
-
ママリ
素晴らしい😍hiroさんの
努力のたわものですね✨- 6月8日
ママリ
私自身が絶壁なので、娘には本当に頭の形で悩んで欲しくないんです😭
エスメラルダのドーナツ枕ですね!
検索してみます✨ありがとうございます( *˙ ˙* )
abc
わたしの母が絶壁で、娘のわたしにはとても頑張ってくれたみたいで、わたしの頭の形はとてもいいです😂
だからか。あたまの形に全然悩まなかった結果、娘にはかわいそうなことしてしまいました😂
綺麗な頭になりますように✨
ママリ
わかります、悩んだことないと
それについてあまり考える
機会ないですよね😂
さっそエスメラルダのドーナツ枕
購入しました!⸜( ॑꒳ ॑ )⸝笑
ありがとうございます✨