※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maru
家族・旦那

義理の母についての話です。先日、子供がうまれるのにあわせ、引っ越し…

義理の母についての話です。

先日、子供がうまれるのにあわせ、引っ越しをした際に
義理のお母さんが手伝いにきてくださいました。

一日中掃除や、引っ越し準備を手伝ってくださり、
駅に送っている帰り道、ふと、『私、周りの人から孫ができて羨ましいってすごい言われるんだけど、実際、あんまり嬉しくないのよね。。 子供が嫌いとかそうゆうわけじゃないんだけど…まだうまれてなくて実感がないからかなぁ。』と言われました。

義理のお母さんは昔保育士をしていて、子供嫌いじゃないこともわかっています。なので、逆に頭から離れないというか、喜んでくれていると思っていたので少しショックでした。

旦那にも相談したところ、『何言ってるんだろうね。気にしなくていいよ。』と言われましたが、やはり子供のおばあちゃんになる人からそう言われると気にしてしまいます…

この言葉はどうとらえたらいいのでしょうか?
長々と長文失礼しました🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

コメント

ママリ

嬉しくないと言われてしまうとショックですよね😭
でももしかしたら本当にまだ実感が湧いていないだけで、産まれたらすごく喜んで可愛がってくれるかもしれませんよ♡
あまり気にせず、マタニティライフを満喫されるのが一番だと思います😊💕

もふもふ

ううーん💦
ほんとに、何も考えずに発言してしまったというか、、
が、お嫁さんとしては気になる発言ではありますね💦

意識していない所で、お義母さんは「お祖母ちゃん」になることへの抵抗があるのかなと感じました。
要は、「年取った」と感じることへの抵抗感かなと。

実際、うちの母がそうで、50歳でおばあちゃんになったのですが、おばあちゃんと呼ばれる事をすごく嫌がり、今も○○ちゃん。と呼ばせています。
さすがに4人の孫にも恵まれるとおばあちゃんだな。とは思わざるを得ないようですが、最初の孫の時は、正直喜んではいませんでした。
(できちゃった結婚だったのも大きいと思いますが、、)

逆に、うちの義母は、ばあばと呼ばれるのは全く平気ですが、孫を喜んでいるかというと、そうでもないです。
良くも悪くも、他人に干渉しない人なので、自分の息子にも、孫も全然依存しません。

hiyokoさんのお義母さんは、保育士さんをしていたこともあり、子供は見慣れているでしょうから、
赤ちゃんひさびさー❤️みたいな新鮮さはないのかもしれませんね。

うっかり本音を言ってしまった感じで他意はないと思います。
気にしないで大丈夫ですよ😁

私も義母にとっては6番目の孫だったので、産んだ時もそりゃあっさりしたものでした。

  • maru

    maru

    たしかに、義理のお母さんには
    まだ小学生の息子がいるくらい若くて
    おばあちゃんと言われるのには、まだ抵抗があるのかもしれません…😥
    少し前向きに考えてみます!
    ありがとうございました😊!

    • 6月9日
いち

言われた通りまだ実感がないんじゃないでしょうか??
子ども見すぎて孫だろうが孫じゃなかろうが
かわいいからそんな言葉が出たとか😅
にしても少しショックな発言ですね😢
きっとおなかも大きくなって
ベビーグッズが増えてきたりしたら
楽しみになってきますよ🥰💓

mini

言葉の通り実感がわかないだけなんじゃないでしょうか😊周りから何度も何度も孫ができていいね!って言われるけどその反応との温度差があるというか·····。
私も下の子が女の子って分かった時、女の子でよかったね!ってたくさん言われて何だかなぁって思っていました😭もちろん嬉しいんですけど、男兄弟でもいいと思っていたし、なんというか周りに言われすぎてそこまで·····ってなっていましたよ😣

ゆめ

実際にそう思ってても聞きたくないですね😞
マタニティブルー的なやつの義母バージョンでしょうか😂
きっと生まれれば可愛くて仕方ない!ってなって義母自身もそういう思いだった事も忘れて可愛がってくださるのではないでしょうか?💗

マリー

うちは、子供に興味ないので
生まれたときも報告くらいしかなくて
何もありません。
誕生日、クリスマス
お祝いもしませんよ。
義姉の子には、ごはんですけど
いえによんで、お祝いしますけどね。
うちの子は、なついてなくて
すぐ帰りたいっていいますよー

vvv

引っ越しの手伝いをしてくれる(来週)ことも、元保育士という点もうちの義母と同じでびっくりしてます!😂
うちの義母は反対に孫フィーバー始まってしまってて、友達に孫ができたり知り合いが妊娠したりすると「みーんな幸せ💖💖」とか簡単に言っちゃう人です。
私は死産とかママリを読むとよく目にするし、流産経験のある人もまわりにたくさんいるので、そんな能天気な義母に心底呆れてます。
「あんまり嬉しくない」というのは、「嬉しいだけじゃない」って意味を含むんじゃないかなと思いましたし、喜ぶだけじゃないとこがとても好感持てましたよ!🙆

あんな

ほんとにただ実感が湧いてないだけな気がしますが、かなり無神経な発言ですね…😅
うちの祖母も私が産まれる前はなんやかんや言ってたらしいですが、いざとなったら生まれた瞬間からデレデレして人が変わったようだったそうですよ。
物凄く溺愛されました。されましたというか今もです😅
生まれたらきっと可愛がってくれます!

m*

義母の気持ち分からなくはないです。私も幼稚園で勤めてて子供は大好きですが、2人目を授かった時、嬉しい気持ちもあったけど、上の子と同じように愛せるか、ちゃんと相手できるか不安でした。だから義母の気持ちはほんとに素直な気持ちなんじゃないですかね?言われた方は悲しいですが💧