

ショコラ
ありませんでしたよ🙋

tss_mcr
私も無かったです。
息子にはたくさんくれるのに娘には何もありません。
ただのえこひいきですかね(^-^;💦

りんご
まだ一歳になってないけど
自分で欲しいものが言えるようになったらね〜とこの間言われました😂

ねりわさび
うちも別に何も無いですよ🙃
むしろ、私が祝い膳、一升餅、着物を準備して義実家に出向きました😅
義実家とは仲がいいし、良いご両親です🎶
我が子のお祝いなので、私と夫が祝えばいいし、実親や義理親になにか貰いたいとは考えませんでした( ◜ᴗ◝)
どちらかと言うより、実親や義実家には孫の成長を見せてあげたいって思います((〃∇〃)
よくママリで義実家から〇〇のお祝いが無いとか、お祝いの金額が少ないとか、趣味が悪いとか、サイズが大きすぎるとか書いてるのを見かけるけど、何で義実家からお祝いを貰えるのが当たり前って思ってるのか不思議です😳💦
我が子のお祝いはパパママがすればいいし、ジジババには元気な姿を見せて喜んでもらえればそれでいいと思うのです(((o(* ˙-˙ *)o)))
遊びに行けばご飯とか作ってくれたり布団の準備してくれたり、そういう事に感謝します🐻💕
誰かからのお祝いは最初から期待しない方がいいと思います😅
コメント