
生理後に出血が続いて不安。産婦人科で診察したが特に異常なし。排卵出血かもしれず、子宮癌の検査予定。同じ経験の方いますか?
不安で仕方ありません。
カテゴリ違いだったらごめんなさい...
4月26日〜5月3日まで生理
5月23日〜5月30日まで生理
↑
この時はいつもより
量も多くなく生理痛もあまり感じませんでした。
生理終わった〜と思ったら
一週間後6月5日に
トイレに行き拭いたら出血と血の塊が少し
出ていました。
また生理?!と思ったのですが
おりものシートに少量茶色のような
おりもの?出血?が少量着くだけで
拭いた時もトイレットペーパーに
着いていました。
今もまだ続いています。
その日に、産婦人科で見てもらったのですが
何か検査する訳でもなく
話だけ聞いてもらったら
排卵出血かなーと言われました、、
こんなにダラダラ
続くものなのでしょうか....
生理痛のようなお腹の痛みもあります。
子宮癌の検診を20日に産婦人科で
受ける予定なのですが
この症状を調べれば調べるだけ
子宮癌など怖い病名が出てきて
とても不安です(>_<)
同じような経験された方いますか?(>_<)
- 4人のまま(1歳2ヶ月, 3歳7ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

虫ちゃん🐌
一般的に子宮頚がんは、数年かけて癌化していきます。進行が遅く、防げる癌と言われています。
出血がみえる頃には、かなり進行している状態だと主治医は言ってました。なので、はっきりとしたことは言えませんが子宮頚がんとは考えにくいと思います。
受けるのは、子宮頚がん検診でしょうか?
私は1年に1回必ず検診に行っていたのですが、一昨年、子宮頸部軽度異形成という診断名がつきました。子宮頸部に、今後ガン化するかもしれない細胞がありますよ、このまま異形成が進めば、悪いところだけ手術しましょうね、という診断です。まだ癌ではありません。
その際は、出血など何の症状もありませんでした。
結局少しステージは進んだのですが、細胞の生まれ変わりで自然に消えていき、今は半年に一回の経過観察です。
下のお子さんを生んだ時、特に異常がなかったのであれば、命を脅かすほどの心配はしなくても良いと思います。
医療従事者ではありませんので無責任なことは言えませんが…。
なんともないと良いですね。あまり考えすぎないでくださいね。

あん
私も、そらままさんと同じく
現在、不正出血で悩んでいます😢
5月22日から生理が始まって、そこからだらだらといまだに続いています。
もうすぐ3週間になります💦
先日、子宮頸がん、子宮体がんの検査をしてきました!
25日に結果が出るのですが
もう、不安で不安で
そらままさんと同じようにネットで調べると子宮ガンの症状と同じで。
泣いてばかりです😢
なので、すごくお気持ちわかります。
お互いに何もないことを願いましょう、、
虫ちゃん🐌
下のお子さんを生んだ時じゃなくて、下のお子さんを妊娠している時ですね💦すみません。妊娠初期の子宮頚がん検診のことです。
4人のまま
丁寧な回答ありがとうございます(>_<)
下の子を妊娠した時の検診では
異常なしでした!
あめふらしさんの
説明聞いて少し不安が消えました!
ありがとうございます(;_;)
子宮に何かしらの異常があるのか
それともほんとにただの
排卵出血なのか
よくわからなくて(;_;)
検診の紙には
子宮がん検診との記載があります!
虫ちゃん🐌
出血なんですが、私もダラダラと1カ月近く止まらなかったことがあります。
生理が終わってもまだダラダラ…。
子宮頚がん検診は異常なし…。
原因がわからなくて病院かえたら、「子宮頸部びらん」になってて、そこから出血してるとのことでした!
止血剤入れてもらってすぐ止まりましたよ✨
失礼ですが最近性交はありましたか?性交によってびらんから出血することもあるみたいです!
子宮頸部びらんなら特別病気とかじゃないので心配しなくていいと言われました!
4人のまま
もう少し出血の様子
見てみます(;_;)
止まらないようなら
もう一度診察行きます!
子宮頸部びらん、、
初めて聞きました!
ありがとうございます(´・・`)
性交出血する前の日にありました、、
それが原因ですかね、、