
おへその右下でしゃっくりのようなピクピクを感じています。逆子の場合、おへそ周辺が頭になることがありますか?
今までしゃっくりを感じたことなかったのですが、今おへその右下らへんでしゃっくりのような定期的なピクピク感じてます!
しゃっくり感じるところが頭?だとどなたかの投稿で見たことがあるのですが、その認識で合ってますか?
先週末に逆子と言われたのですが、おへそらへんが頭だとしたら、今も逆子ですよね…🤭💭
- うーたん(3歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

みすず
うちの子お腹の中でしゃっくりしまくってました!
わたしもしゃっくりを感じるところが頭だ、と聞いたことありましたが、お腹全体で感じてる感じでした😅
ちなみに私も逆子と言われ続けてましたが、少ししたら戻ってくれました☺️

はじめてのママリ🔰
私も逆子と言われています!
私の場合胎動を感じるのはいつもおへそより上の方だったんですけど、昨日検診前にお臍の下辺りでしゃっくりを感じたので、お!逆子治ったかな!と思ったんですけどエコーを見たら逆子のままでした😂
下の方でしゃっくり感じたから逆子治ったかと思ってました!と言ったら、しゃっくりは肺の位置だからね〜今はおへその上に顔があっておへその下に胴体があって足がママの背中の方向いてるね〜と言われました!
逆子早く治ってほしいですよね😭!
-
うーたん
コメントありがとうございます😊
そうなんですねー!
たしかにしゃっくりは胸らへんですもんね!
私もどんな体勢してるのか気になるので、次回聞いてみようと思います👀
膀胱とお尻の方ガツガツ蹴られてるので、まだ逆子だと思うので…😭
友達もみんな逆子診断されてる子多いですが治っているので、お互い早く回ってくれるといいですよね🥺💓- 6月10日
みすず
あ、お腹全体で感じていたのはもしかしたら私もおヘソ辺りだったから全体に感じたのかもしれません!
ちなみに8ヶ月頃に逆子は直りましたが、その前後でしゃっくりを感じる位置に変化はありませんでした💡
うーたん
コメントありがとうございます😊
今まで、あまりしゃっくりしてる感じがわからなくて🤔
でも感じる位置では逆子とかわからなさそうですね!
うちも逆子なおってくれるとよいのですが…😕💓