※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活をしている女性が、体温の変化について質問しています。高温期から急に下がり、再度上昇したが、インプランテーションディップかどうか気になっています。

本格的妊活を始めて6ヶ月です。
毎月生理が来るかどうかとドキドキして過ごしています。
今月はいつもと違って、ググッと高温期になりましたが、昨日グッと下がってしまいました。
今日は少し上昇しましたが、この先どうなって行くのか明日になればわかる事なんですけど、待てず皆さんからはどう見えるか聞いてみたく、質問させていただきました。
このグッと下がったのは、インプランテーションディップであってほしいのですが、どうでしょうか?

コメント

yuyumama

高温期から21日続くと妊娠可能性大です☺️
まだ、高温期に収まってる気がしますね😳
アイスや冷えたジュースなどとりすぎないようにして、最近暑いですが、体温めて寝てください☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    高温期に収まってますかねードキドキっ。
    ついつい暑くていつのまにか布団を跳ね除けてしまいがちですが、気をつけてながら体を温めて過ごしていきます。

    • 6月7日
  • yuyumama

    yuyumama

    4年半不妊治療していて、最終的には、顕微授精にて、妊娠しました😌
    病院も3つまわり、最後の先生には、妊娠したいから基礎体温をつけているのなら、ストレスになるからやめなさいと言われました。
    最初の方は、自分の排卵や、生理の管理などをするのには、私はやっていてよかったなと思ってますが、4年もの基礎体温が辛く、少しでも体温が下がると不安になったり、携帯で、あれこれどうにか希望を捨てたくないため、調べたりするのがストレスでした。やめた途端気持ちがスッキリしましたよ😌
    もし今の先生に、つけてと言われていなければ、一度やめてもいいのかなと思います😌

    • 6月8日