![ポケモン大好き倶楽部♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
神奈川県横浜市にお住いの方に質問です。娘の2歳の誕生日に横浜のアンパ…
神奈川県横浜市にお住いの方に質問です。
娘の2歳の誕生日に横浜のアンパンマンミュージアムに行きたいと考えております。泊まりで行きたいのですがアンパンマンミュージアムの他に観光できるところはありますか?
八景島シーパラダイスも気になっていますがアンパンマンミュージアムからは遠いでしょうか??
泊まる場所などもまだ何も決まっていないので良さげなプランがありましたら教えてください!
因みに静岡県から行きます!
車で行きたいのですがアンパンマンミュージアムは横浜駅の近くですよね?車だと不便でしょうか…??
- ポケモン大好き倶楽部♡(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![コモたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コモたん
アンパンマンミュージアムからだとシーパラは40分ぐらいですかね!
横浜周辺だとみなとみらいあたりならオービィとかカップヌードルミュージアムがオススメです(*・∀・)
車でもいいと思いますが駐車場は高いかもです‼️土日は停められるか不安ですね💦
アンパンマンミュージアムは横浜駅の近くではないですね、ちょっと離れてます!
万葉倶楽部ってところは入浴施設ですが、宿泊プランもあったと思います!そこならアンパンマンミュージアムも近いですね!
![みちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みちゃん
住んではいませんが横浜が好きで年に3回くらいは旅行に行きます❤︎
7月にも行く予定です!
みなとみらいは駐車場がどこも高くて😂特に土日は上限ないところもあって恐ろしいです🤭涙
いつも横浜ベイホテル東急に泊まるのですが宿泊者は24時間1550円でずっと停められるので駐車料金を気にせず遊べます!ちなみに横浜ロイヤルパークホテルもそうだったと思いますよ❤︎
前はアンパンマンミュージアムまでお散歩しながら行けたのですが
移転で少し横浜駅寄りになるみたいなのでホテルから歩くのは遠いかな?でも遠くはないので近くの駐車場に停めるよりはタクシーの方が安いと思います!
-
ポケモン大好き倶楽部♡
年に3度も!羨ましいです♡!
駐車料が高いと勿体ないですよね、その分何か買えますもんね。
ベイホテル調べてます♡
アンパンマン、移転するんですね!リニューアルするだけだと思っていました!
タクシーを使うことも検討してみます♡- 6月9日
![マッシュ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マッシュ
千葉県からですが去年行きました☺️
金曜、土曜の1泊で、1日目にアンパンマンミュージアム、2日目に八景島に行きました🐬
車で行ったので、みなとみらいに宿泊して2日目に八景島に移動した感じです😃
-
ポケモン大好き倶楽部♡
同じプランですね♡!
みなとみらい周辺に泊まる方が良さそうですかね(ᵔᴥᵔ)
色々と調べてみます!!- 6月9日
![初めてのママリ✴︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ✴︎
みなとみらい地区に行けば
コスモワールド(観覧車があるところ)ランドマークタワーなど
いろんなものがあります!
カップヌードルミュージアム…
全然行ったことないですけど
事前に調べていくことをお勧めします!
出来上がったら首から下げれるよーにしてくれて子供がよくぶら下げてます!
シーパラは40-50分くらいです!
アンパンマン、7/7に移転で
若干横浜寄りになります!
駐車場はおそらく最大料金ないと思います!
すぐそばにOKストアというスーパーで1600円らしいですけど、
こちらは平日の10時半に行ったらいっぱいだったので土日は厳しいかも…。
上の方がおっしゃってるホテルに泊めてそこから電車もありだと思います!
みなとみらい地区にいけば最大2000円くらいで停めれるところがちらほらありますよ💡
-
ポケモン大好き倶楽部♡
駐車料が高いと勿体ないですよね。
ホテルにとめることも検討したいと思います!
子連れだと荷物が多いから車が一番楽なんですけどね・。都会だと車移動は厳しいですよね(´Д` )- 6月9日
![さと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さと
もし誕生日に行かれるなら横浜ワールドポーターズオススメです。アンパンマンミュージアムに行くには電車に乗らないと行けないですが、誕生日前後1日の方は誕生日カードがもらえて駐車場が無料だったり、ケーキ出してくれるお店や割引になるお店などワーポのほとんどのお店でカードが使えます。近くにカップヌードルミュージアムや赤レンガもあるので駐車場にとめて出かけることもできるので。
-
ポケモン大好き倶楽部♡
誕生日前日に行く予定です!
ワールドポーターズ調べてみましたが広くて楽しそうです♡赤レンガやカップヌードルミュージアムも近いならすごくいいです♡
教えて頂きありがとうございます!- 6月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
逆にシーパラの近くに住んでます!
車でよくみなとみらい行きます😊
高速使わなくても1時間も見れば着くかなと思います。
お誕生日なら他の方も書かれてますがワールドポーターズにとめると駐車場無料、館内で無料でプリクラとか撮れます😁
アンパンマンミュージアムまではリニューアル前でも後でも大人の足なら徒歩圏内です。
ミュージアム内にベビーカー置き場もあるのでベビーカーで移動すればいいかなと思います。
赤レンガは割と大人向けなので、子連れで行くならマークイズとかオービィ、ワールドポーターズ(中に遊べる大きいおもちゃ屋さんもあります)、カップヌードルミュージアムとかがいいと思います。
シーパラは幼児連れならフリーパスよりも水族館のチケットだけの方がいいと思います。(2歳児が乗りたがるのはコイン系です笑)
-
ポケモン大好き倶楽部♡
ワールドポーターズ調べてみましたがすごく楽しそうです!駐車料が無料は大きいですよね♡!
シーパラダイスの情報もありがとうございます!水族館のみのチケットにしますね♡- 6月9日
![usako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
usako
最近、ちょうど浜松から一泊二日でアンパンマンミュージアムやみなとみらい、赤レンガ倉庫に行きました😌
アンパンマンミュージアム、今年の夏に移転するので場所変わりますね😊
暑い時期はキツイですが、みなとみらい意外と歩いて色々と行けましたよ😊(子供はベビーカーでですが…)
金土で車で行ったのですが、昼前にみなとみらいつくと、駐車場が全然なくて探すのが大変でした😱
しかも土曜は最大料金があるの駐車場が全然ないんですよね😭みなとみらい公共駐車場は土日も最大料金あったのでそこに停めました😊
-
ポケモン大好き倶楽部♡
うちも浜松から行きます♡!同じですね♡行く時期は10月なので暑さは大丈夫だと思います!
駐車料探し大変そうですね…。
なんとか仕事の都合をつけて平日に行けるといいのですが…。- 6月9日
-
usako
私が行った時は、朝早く出たのに横浜手前で渋滞に引っかかりついたのが11時過ぎごろで、アンパンマンミュージアム辺りの駐車場はどこもいっぱいだったんですが、ワールドポーターズの駐車場は比較的空いていたのでそこに停めてそこからマークイズやアンパンマンミュージアムに散策がてら歩いて行きましたよ😌歩けない距離じゃなかったです🙌10月くらいなら気温的にも歩けそうですね😊
ホテルはビスタプレミオ横浜いうところに泊まりました(安さ重視で)!ビスタプレミオから移転するアンパンマンミュージアム近かったです☺️- 6月10日
-
ポケモン大好き倶楽部♡
ワールドポーターズ、誕生日だと駐車場が無料になるみたいなのでそこにとめようかと思います♡♡
ビスタプレミオ、調べてみます!
たくさん情報ありがとうございます♡- 6月10日
-
usako
ワールドポーターズ、平日最大1000円で他の駐車場より全然安かったのですが、誕生日だと無料になるのですね☺️知りませんでした😲!
ワールドポーターズの中のハムリーズ楽しかったですよ😊✨
ビスタプレミオ、朝食付きで安くて綺麗でコンビニもあり、脱衣所風呂別だったりと特に文句なしのホテルだったのでぜひ調べてみて下さい☺️- 6月10日
-
ポケモン大好き倶楽部♡
脱衣所とお風呂が別なのは有難いですね♡♡
夏ぐらいに予約しようと思います!
娘が2歳時点でアンパンマンが好きなのかどうかが少し不安ですが…。笑- 6月11日
ポケモン大好き倶楽部♡
みなとみらいの近くに赤煉瓦があるんですよね?
一日目、アンパンマンミュージアムとみなとみらい周辺&そのあたりで宿泊、二日目シーパラダイスといった感じで良さげですかね?😊
万葉倶楽部しらべてみます!
ありがとうございます♡♡
土日に行く予定なのですが駐車場止められないと困ります…。
アンパンマン、みなとみらい共に専用駐車場はあるのでしょうか??
コモたん
あ、それかシーパラにも宿泊施設ありますよー😊‼️
アンパンマンミュージアムは駐車場あります!
一日目にアンパンマンミュージアムと周辺で遊んで、シーパラの宿泊施設に泊まってから遊ぶとかでもいいかもしれないですね( ´∀` )b
赤レンガありますよ!特にお子さまにオススメの遊び場はないかもしれないですが!😖
ちなみにみなとみらいにも遊園地はあります!
ポケモン大好き倶楽部♡
シーパラダイスの宿泊施設も調べてみます♡♡!
横浜は観光する場所がたくさんあるんですね♡楽しみになってきました♡