※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やな
子育て・グッズ

子育てに一杯一杯で困っています。似た経験の方いますか?

誰かに福祉課に通報されてしまいました。
シングルマザーで2歳と4歳の子を育ててます。
団地の一戸建てに住んでます。
呼び出しがあったので行ってみたら子供の泣き声がよく聞こえて心配。怒り声がよくするということでした。
仕事終わりの出来事で帰り、なぜか泣いてしまいました。
子供のイライラ期、上の子が口が達者になったりとかして色々重なってしまい一杯一杯になってしまったのもあります。
似たような方おられますか?
手はあげてません。

コメント

あお

私もシングルで大変な時ありました。

今では再婚して落ち着きましたが、シングルの時はいっぱいいっぱいでした。

最近虐待などでいろいろ過敏になってますよねー。

手を挙げてなければしつけの範囲内だと思います。
多少手はあげたこと私は正直あります。
アザなど出来るほど強くはないですが。

子育て相談などでできる所に相談してみてはどうですか?

私は子育て一生懸命頑張ってるんですが。。。って何かプロの意見!?が聞けるかも知れませんよ!?

ぶぅ

わたしもシングルになったばかりですが、結婚してるときに2回ほど通報されました…
一人で年子を見てて一杯一杯で怒ったり下の子を少し泣かせていただけで通報され警察がきました…
その時はわたしも一杯一杯だったので警察の前で泣きました。
手は上げてないし警察の方にもあざの確認などされました。
しつけの範囲内で怒ることは今でもありますし、大きくなるにつれて子供も知恵をつけて反抗してくるので大変ですよね…