
コメント

はじめてのママリ🔰
コストコで売ってるセタフィルっていう保湿剤にしてから我が家は大人から赤ちゃんまで肌トラブルなくなりました!

はじめてのママリ🔰
長男が肌弱めでいまだにほぼ毎日ステロイド塗ってます😭
次男も少し肌弱めで今キュレルの
泡ソープ使ってますがんーって感じで祖母の家がミノンでその時は調子いいかも?って感じで使い切ったら買い替えようと思ってます🙌🏻
後は去年海に入ったのですが
その時とても肌調子よくて😳
一時期海水の入浴剤入れてました!
-
はじめてのママリ🔰
ボディソープも悩みますよね😩
なんと!
よさそうですね
海水の入浴剤探してみます🌊
ありがとうございます- 6月25日

じゃじゃまま
うちは次女が肌弱めで、肘とか鎖骨がカサカサ荒れて痒くなって血が出たりたりしてます😅
薬も1-2年毎日塗ってたんですが、もうバタバタして塗るの忘れる日が増えて、ホントに痒い時だけ塗る、になってたんです。
そしたら、自然とここ最近治ってきてるのに気づきまして😳
ゴシゴシ洗いすぎない、1年ほど前から小麦を減らす(パン好きなので食べてますが減らしてます)、だけ意識して治っては無いですが、赤みが無くなってきてかなりマシになってます👍
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
塗らないと掻きすぎてやばいことなりますが、、、😭
たしかに薬で抑えてるだけなので、悪いのちゃんと出してあげるって大事ですよね🤔
うちもパン好きなので減らしてみたり食事も気をつけてみようと思います- 6月25日
-
じゃじゃまま
バタバタしていても痒い時はしっかり塗ってますよ😊👍
子どもも自分で言ってくるようになったので、言われたら塗る、て感じなってました🤔
汗かくのもいいかもです🤔
小学校に入り、登下校で汗をかき、運動系の習い事でも汗をかき、その都度お風呂に入る、でもかなり改善されてる感じあります🤔
うちの場合はこうした生活習慣が変わったことも影響ありそうです😊- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔
汗かくのも代謝よくなってよさそうですね!
いろいろ溜め込んでそうなので🥹
ありがとうございました🙏- 6月27日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
セタフィル見てみます☺️
はじめてのママリ🔰
良くなるといいですね✨