
コメント

いちごっこ
私も恐れすぎて、なかなか進めませんでしたが、白身も茶碗蒸しも今大丈夫なら、急に大量に与えなければ大丈夫なんだと思います。
ハンバーグやホットケーキなど、卵が混ぜ混んであるもので大丈夫だったら、卵焼きに進めていいと思います。

ジェシー
茶碗蒸し食べて平気だったなら、もうクリアしてると思いますよ😅
-
m
あ、そうなんですね💧もう卵料理少しずつあげていって大丈夫ですかね?😭
- 6月7日

まま
お母さんやお父さんがアレルギーとかだと気をつけた方がいいイメージあります。
ちょっとずつ増やした方がいいに越したことないですよね。ボーロとかで手軽に増やしていくのもありかも?
-
m
家系に卵アレルギーおりません!ボーロで鳴らす手もあるんですね!ありがとうございます︎︎︎︎☺︎
- 6月7日

みき
次女が卵アレルギーかもとアレルギー体質なので言われましたがボーロを食べれれば大丈夫だよと言われました!

はじめてのママリ🔰
うちも今日一気に進めました!
(アレルギー恐れて耳かき数サジから進んでなかった)
同じく8ヶ月頃に卵ボーロ食べてたので、今日は黄身半分で試してみました!
明日は白身試してみます❗️
m
そしたら白身だけとかでなく、卵を使ったものをあげていく感じでいいんですかね😭?
いちごっこ
いいと思いますよー❗
白身だけって、めんどくさいですよね。冷凍できないし。