
コメント

のん
157cm、60kgです😊
S使ってますが、若干キツイかなくらいな感じで、伸びたらちょうど良くなりました🤚
ちなみに妊娠前Cカップくらいで、出産後もそんなに変わらないです🤣
のん
157cm、60kgです😊
S使ってますが、若干キツイかなくらいな感じで、伸びたらちょうど良くなりました🤚
ちなみに妊娠前Cカップくらいで、出産後もそんなに変わらないです🤣
「抱っこ紐」に関する質問
もうすぐ帝王切開で出産予定なんですが、 産後の1番上の子の幼稚園へのお迎えについて相談させてください‼︎ パパは仕事が多忙なため戦力外です。 行きは園バスを利用してるので問題ないんですが、 帰りは預かり保育を利…
来週、渋谷に用があり、家から学芸大学まで車で行き、そこから渋谷まで電車で行きます。 子どもはベビーカー+簡易的な抱っこ紐(お尻乗せるだけのやつ)で大丈夫ですよね? ベビーカー邪魔になるとかないですよね? ベ…
自宅保育で2歳差のお子さんお持ちの方 下のお子さんが寝返りしだした後、家事する時などその場から離れなければ行けない時どのように下の子の安全確保されていましたか? 上の子が常に家にいるので床やソファーに転がして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もも🔰
コメントありがとうございます(*^^*)とっても参考になります(^^)
ちなみに、のんさんはコニーの抱っこ紐いつから使われてますか?😊
のん
生後1ヶ月位からだったと思います😊
息子は4400gで、今は7200gぐらいです☺️
色はチャコールグレー使ってます🤚
もも🔰
そうなんですね😊ありがとうございます(^^)もうすぐで2ヶ月になるんですが、まだ首がすわってないし、エルゴを買ったんですが、まだ使い方が上手くいかず、コニーの方が良さそうだなと思っているとこです😊
使いやすさはどうですか?😺
のん
コニーはエルゴと違って腕が上がらないので家事には不向きかもしれないです😓💦
ちょっとした買い物や散歩なら持ち運びも楽なので、ベビーカーに乗せて、泣いたら使ってます😊
でも、ちょっと長めに歩いたりするとやっぱりエルゴのホールド感には勝てない感じです😅
主人はエルゴの方が腰が楽みたいで、エルゴをよく使ってます☺️
後、よだれカバーが出来ないので、4ヶ月くらいになって首が座るとぺろぺろ仕出して、すぐ洗濯です😭笑
もも🔰
コニー抱っこ紐はサブで使っているかんじですか?😊
エルゴオムニ360を、新生児からでもインサート無しで使えるというこで購入したんですが、以外に難しくて全然使ってません😆
首がすわってない時からエルゴ使われてますか?😊
のん
うちはエルゴを主人、コニーを私で使ってる感じです😊
エルゴはエルゴアダプトを使ってるので、インサートなしで1ヶ月過ぎたあたりから使ってます☺️
もも🔰
そうなんですね😊エルゴも慣れてないので練習が必要ですね😅いろいろ教えて頂いてありがとうございます😊