
ミルクをいつ辞めるのがいいですか?一歳になる子供に寝る前にミルクをあげているのですが。ありがとうございます。
もうすぐ一歳になります!
寝る前にミルク100ぐらいあげてるんですが
ミルクっていつ辞めるのがいいのでしょうか?
アドバイスあればよろしくおねがいします!☺︎
- sena(7歳)
コメント

ぽんちょ
私は2人とも1歳になったと同時にスパッとやめてしまいました😂
ほんとは徐々に量減らしてってやった方が良かったんでしょうけど、もうミルク買いたくなかったので😂
ミルク辞めて1週間ぐらいは夜機嫌悪いけど、それ以降はもう慣れてくれました( ⁼̴́〰⁼̴́✩)

退会ユーザー
離乳食でしっかり栄養を摂れてるならもうやめても大丈夫だと思いますよ😊
我が家はある日寝る前のミルクの代わりにお茶をあげてみたらスッと寝てくれて、その後ミルクをほしがる様子もなかったのでそのまま11ヶ月手前で卒業しました。
-
sena
離乳食はしっかり食べる方なので
やめても大丈夫だと思います☺︎
お肉系とかまだ歯がないので
粉ミルクで栄養あげないとダメなのかと思ってました💦- 6月7日
-
退会ユーザー
ごはん好きな子だと結構ミルクに未練なく卒業できたりするのかもしれません😊
ひき肉やみじん切りサイズに細かくしたお肉なら歯がなくても問題なく食べられるはずですよ✨- 6月7日
-
sena
ありがとうございます😊
かなり離乳食も同じメニューなので
心配になってました笑笑- 6月7日

mi_まま
11ヶ月でやめました😊私自身哺乳瓶離れが出来ず大変だったと母から聞いて、自我が強くなる前にやめさせたくて早めにしました(•‿•)ミルク飲ませないと寝れない訳で無ければ、案外すんなり忘れてくれます😀
-
sena
おふろ上がってミルクの流れなので
どうでしょう。。。中身変えて
泣かなければいいのですが。笑笑- 6月7日
-
mi_まま
うちは逆に哺乳瓶にお茶を入れてあげたら怒って逆効果だったです( ◉◞౪◟◉)哺乳瓶を吸いたい欲の子も居ますし、ミルクを飲みたい欲の子と分かれますが我が子は中身がミルクじゃないならいらねぇ!って感じでした( ´,_ゝ`)笑
- 6月7日
-
sena
んーー。やってみるしかないって感じですね😂
- 6月7日

coco
うちは11ヶ月でやめました!
ご飯もよく食べてたので\( ・ω・ )/
案外すんなりとやめれてビックリしたのを
覚えてます!
-
sena
えっ!そーなんですね❤️
1歳になったらきっぱりやめてみようかと思います!🤗
タイミングがなさそうなので☺︎- 6月7日

さおり
うちはあげないと号泣するのがめんどくさくてずるずるあげ続け、2歳までご飯よりミルクの方が多かったです😅
誕生日の日の前日に明日からミルクバイバイしようねって言ったら次の日自分からミルクバイバイ?って聞いてきてそこからピタッと飲まなくなりました。 夜ミルクなくでグズグズとかも無かったです。
-
sena
えっ❤️すごい!🤗
それもなんかかわいいですね!☺︎- 6月7日

チロルチョコ
うちも寝る前にミルクをあげていて、ミルクが無くなったタイミングでお茶に切り替えました。1歳過ぎてました。
長く寝てくれるようにと思ってミルクをあげてましたが、お茶でも同じように寝てくれました(^^)
-
sena
お茶はストローであげてますか??
- 6月7日
-
チロルチョコ
ストローであげてます!
- 6月7日
-
sena
ありがとうございます😊😊
- 6月7日
sena
そのまま哺乳瓶でお茶とかあげてもいいんでしょうか?🤗