※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

ヒップシート、1歳2ヶ月でいまから買うのはもったいないですかね?

ヒップシート、1歳2ヶ月でいまから買うのは
もったいないですかね?

コメント

🎈🎈

私1歳過ぎて買いました!
もうしばらくは使っていませんが、歩きたがらない時期があったので大変重宝しました…
あとは入院したときは本当に使えました。
短い期間しか使わないかもしれないですが、あれば便利かと思います(*^_^*)

  • mama

    mama

    ありがとうございます✨
    どこのブランド買われましたか?💓💞

    • 6月7日
  • 🎈🎈

    🎈🎈

    ベビーアンドミーです!
    二人目希望なので、ヒップシートだけではなく一応抱っこ紐として使えるようにセットで買いました✨

    • 6月7日
りくまま

私は生後半年ぐらいから使っていますが、今もかなり重宝してます!
歩くようになってもずっとは歩けなかったり、ちょっと移動したい、色んな場面ですぐ抱いたり降ろしたりできて楽です!
息子が風邪ひいて、苦しいのかなかなか寝付けなかった時はヒップシートでずーっと抱っこで、その時は本当にあって良かった!でした!
ただ座らせて手を添えるのは、当然ながら抱っこより圧倒的に負担が減ります…。

  • mama

    mama


    ご丁寧にありがとうございます✨
    やはり便利なんですね💓💞
    抱っこ紐も肩が限界て(笑)
    ちなみにどこの使われてましたか?

    • 6月7日
  • りくまま

    りくまま

    私はポグネーのNo.5ってやつだったかと。
    抱っこ紐としても、ヒップシート単体でも使えて、前向き抱っこもできます!
    広範囲のマジックテープとエルゴのようなバックルでガチッと留めますが、チャックで外せる場所があるので、寝かし付けに使って無事お布団に降ろせても外す時マジックテープのバリバリバリ!!で起こしちゃう、とかのヒヤヒヤが無くて助かってます😂
    もし試せる機会があったら実際に着けてみる、が一番ではありますが…😊

    • 6月7日
  • mama

    mama


    ありがとうございます💓💞
    ポグネー候補に入ってました!
    凄い人気ですよね😻😻
    マジックテープないの凄いですね!
    それはすごいありがたいです😍😍❤

    • 6月7日
  • りくまま

    りくまま

    ポグネーとbaby&meだったかな?そのメーカーで人気二分してるイメージですね!
    色々メリット書きましたが、ポグネーを使ってみての難点を…

    ・ヒップシート単体で座らせると、着けた場所によってはヒップシートの下の部分?が恥骨にめり込んで痛い時があります(笑)
    ・これは当たり前ではあるんですが抱っこ紐として使う時は肩のベルトやら、接続し直すんですが、しっかり付いてるか確認が必要です!
    これが一度しっかり接続できてなくてチャックが開いてヒヤッとした事がありました!…とは言え、その接続部分はチャックと小さいバックルの二段構えなので、転落などはなかったですが、ビビりました😂
    ・抱っこ紐として使う時肩ベルトの長さを調整する為に引っ張る紐がよくありますよね?あれが結構後ろにあるので、体の硬い人とかは大変かも…。
    うちの旦那は毎回使う時悲鳴あげてます(笑)

    …と、長々ごめんなさい😂

    • 6月7日
deleted user

今でもベビーアンドミー使ってます!😅全然歩けるのに外ではカート、ベビーカー乗らないで抱っこばかり要求するので必須です😂
うちの子みたいなら買ってもいいと思いますがベビーカーなど乗ってくれるなら今から買うには高いしいらないかな?とも思います!