※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7カ月の赤ちゃんが初めてのベビーフードについて、にんじんとカボチャは食べたことがあるが、昆布だしやかつお、コーンスターチは未経験。初めてのものは避けた方がいいでしょうか?

離乳食のベビーフードについて教えてください。

現在7カ月で明日外出するためお昼の2回目の離乳食をベビーフードにしてみようかと思っています。

ベビーフードは初めてで、にんじんとカボチャは食べたことがあるのでこちらを購入しようかと思って思ったのですが、昆布だしやかつお、コーンスターチは未経験です。
やはり初めてのものなので辞めた方が良いのでしょうか?


コメント

ぱーら

ベビーフードを受け付けないお子さんもいるので、一度自宅で試してみると良いですよ😊♥️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    受け付けない可能性があることを念頭から消えてました😱
    試してからにします!!

    • 6月8日
ママ

うちはまだのものがあっても食べさせてますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます📝
    アレルギーの危険が少ないものならそんなに神経質にならなくてもいいのかもしれませんね!!

    • 6月8日
ぴーまん

私はそれくらいなら食べさせちゃってます😀
たとえば卵とか牛乳とか、そういうのでもしまだ食べてないのが2つ以上入ってたらやめときますが🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    なるほど!!2つ以上!!
    神経質に考え過ぎてたかなとおもってきむした!!
    試してみます!

    • 6月8日