

ぱーら
大変ではありますが、うちはちょうど保育園入ってくれたので少しは楽です🤗

かに
つわりの時期は大変でした😓

まこ
私は2人目つわりがかなりキツかったので、周りのフォローがないと大変だったとは思います😓
幸い主人や母が協力してくれていたので何とかなりましたが……

︎︎2kidsmama
悪阻の時はほんとうに大変でした😢
ほぼ寝たきりで上の子には可哀想なおもいさせちゃいました。
ご飯もお惣菜やお弁当ばかりでした。
悪阻が落ち着いてからは腰痛、恥骨痛もありますが悪阻の時よりは全然マシです!
なんとかやれてますよ😊

3児の女の子mama
私の場合3人目妊娠で悪阻の時は地獄でした。。死にたくもなりました。。周りに力を借りて何とか乗り越えられました!!

変なおじ
悪阻や切迫などの程度によってだとは思いますが、1人目の妊娠なら自分のことだけで良かったので休みたくても多少構ってやらないといけなかったり大変さはあります。
私は幸い悪阻は軽く、トラブルもまだ無いので妊娠前と変わらず家事をして子どもと散歩や支援センターで遊んでます日中過ごせてます😊

( ¨̮ )
年の差があるので赤ちゃん返りは
あまりなくその点は楽です!
きつい時も言えば1人で遊んでてくれるし
気遣って大人しくしてくれるので💓
でも甘えもまだあるので15キロの
息子を抱っこしながら帰る時は
きついです😂😂

ウッディ
悪阻時期はもう地獄で新幹線で3時間かかる実家に帰省しました😭
コメント