※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいこ
子育て・グッズ

娘の自閉症を疑っています。低月齢時の違和感が気になり、自閉症かどうか確認したいです。

不快に思う方がいらっしゃったらすみません。

娘の自閉症を疑っています。

娘は生後すぐからほとんど泣かない、起こしても起こしても起きない、寝続ける、で違和感を感じ、
生後2〜3ヶ月に周りのみんなが抱っこするとママをじーっと見つめ微笑がえしをしてる時期に全く目が合わずあやしてもあやしても笑わない(生後5ヶ月くらいまでは本当にたまにしか笑いませんでした)。
そんな低月齢期を経て、
生後5ヶ月頃からなんとなく目が合うかな?というふうになり、表情も豊かになりはじめ、今ではあやすと笑いますし目もある程度距離が離れていれば合います。
ちょうだいと言うとどうぞしてくれますし、
バイバイもたまにですがしてくれます。
ここにないないして、というとちゃんとそこにポイしてくれます。
ですが、ずっと気にしていた抱っこしている時や至近距離での目の合いにくさはまだ若干ありますし、呼びかけに対する反応の薄さ、大人が指差しした方向を見ない、あやせば笑うが微笑がえしがほぼないこと、などなど気になる点はまだたくさんあります。

低月齢の時に明らかに笑わなかったり目が合わなかったお子さんで成長してその違和感がなくなり、自閉症じゃなかったという方はいるんでしょうか。

最近いろいろなことができるようになってきて、希望を抱いてしまうんですが、やはりここまでの違和感があれば自閉症だということはほぼ確定なんでしょうか。

ちなみに目が合わなかった時は散々ドクターなどに、まだあまり見えてないから、などと言われましたが遠くで変顔すると笑ってました。(笑顔に対する笑顔はなかったけどその当時は変顔するとたまに笑ってくれました)
私の旦那や母も違和感を感じていたので低月齢の時の違和感は私の考えすぎということはないと思います。

どちらにせよ娘のためにできる限りのことはしたいと思っていますが、この違和感が勘違いでなければ障害があるということはほぼ確定なのかどうかが知りたいのです。

よろしくお願いします。

コメント

yuyumama

私の子も2、3ヶ月の時に目が合わないな?と思ってました、、
半年ごろにようやく目を合わせてニコッとしてくれるようになりましたが、名前を呼んでも目を合わせてくれない時もありましたよ😂他のお子さんはキャキャと笑ったりしていたので不安もありました!
いまでは、一歳すぎて指差しするようになったし、昔のことは全然気にならなくなりました!
よく寝るのも性格だし、目が合わないのはほかに興味があるからかな?といまでは思います!
2歳すぎてもあれ?と思うならグレーかなと思いますがどちらにしても3歳にならないと診断はつかないので、あまり神経質になるのもよくないかなと思いますよ☺️

  • みいこ

    みいこ

    コメントありがとうございます!
    2、3ヶ月の時はいわゆる目が合って笑うと笑い返してくれる微笑がえしは全くなかった感じですか?
    うちの子本当に笑わなくて😢

    お子さん、指差しもするし今は全然違和感ないんですね✨
    たしかにあまり神経質になるのは子供のためにも自分のためにもならないですよね😔
    ありがとうございます😢!!

    • 6月6日
  • yuyumama

    yuyumama

    なかったです!半年くらいになってようやく表情が出てきたなって感じです!
    自閉症のお子さんは抱っこを嫌がったりするともききますよね、、
    それはどうですか?
    いまでは、キャッキャ笑うし、ぎゅーってしたりもします☺️
    あの頃の無表情はなんだったんだ?くらいですね😂
    保育士してましたが2歳くらいになると、なんとなくあれ?って子がいましたよ😭
    実際に診断ついたりする子もいました😓
    ほんとに2歳が界かな?って思います

    • 6月6日
  • みいこ

    みいこ

    半年くらいで表情が出てきたのめっちゃ同じです😭
    それまであやしても見てくれなかったり見てくれても反応薄かったりでやりとり感がなくてやたらと辛くなかったですか😢???

    うちの娘は抱っこは好きですが、横抱きは嫌がる時ありますし、ずっと抱っこ紐に入れてると出たくて騒いだらしますが、それは普通の子でもあるあるかなー?と思ってました💦

    2歳が界なんですね。
    保育士をしてらっしゃったとのことで勉強になります😢!
    あれ?って思うのは全く話を聞いてくれなかったり目が合わなかったりとかですかね???

    • 6月6日
  • yuyumama

    yuyumama

    辛かったです!!!
    泣かれるだけ泣いて、あやしても笑わないから、負のオールから抜け出せずにつらかったです😭

    自閉症のお子さんだと、抱っこすると仰け反るほど嫌がるので、普通のお子さんなのかな?と聞いていて思いました☺️

    2歳になっても指差ししなかったり、言葉がでなかったり、1つのものに集中しすぎる感じですかね、、
    障害にもいろいろあるので、自閉症の他にも可能性はでてきますが、ひとまず2歳すぎておかしかったりしたら、3歳で病院へ行かれるといいかもしれないですね😵

    • 6月6日
  • みいこ

    みいこ

    ですよね😢
    私はいまでこそ少し表情豊かになってきたし人間らしく(言い方悪くてすみません)なってきたのでまだ育児できてますが、娘が無だった時は不安と虚しさでいっぱいで毎日が辛かったです😢
    それを考えると今笑ってくれる娘が目の前にいるだけで十分ですよね💦
    どちらにせよまだまだ診断のつく年齢ではないですし、2〜3歳まで心穏やかに育児したいです😔✨

    娘さん、後追いや人見知りなどしましたか?

    • 6月6日
  • yuyumama

    yuyumama

    人見知りは4ヶ月ごろから始まりました😅
    あとおいは、10ヶ月ごろからしてましたが2ヶ月で終わりましたよ😌

    • 6月6日
  • みいこ

    みいこ

    知識不足で申し訳ないんですが人見知りって抱っこされなければ知らない人でも笑顔を振りまいてる(母である私よりも断然知らない人に笑うんです)のに、抱っこされると泣いたり嫌がったりするのも人見知りなんですかね😔?

    後追いは家の中にいても見えなくなったら泣くって感じですよね?
    いなくなってから数分たったあとになんとなく追いかけてきたり機嫌の悪い時や知らない場所で1人にされると少し泣くくらいだと後追いとは違いますよね😭?

    保育士さんとのことでたくさん聞いてしまいすみません💦💦

    • 6月6日
  • yuyumama

    yuyumama

    人見知りですね😂これから世の中のことを知っていきたいけど少し怖い!遠くから笑ってくれるから笑い返そう、そこからだんだん、おじいちゃんおばあちゃん、親戚、保育園の先生、お友達、と知っている人から、身を委ねられるようになって輪が広がってくんですね☺️

    後追いにも、レベルがあるように思います😂
    ままが常にそばにいないと不安で仕方のない子や、なんか知らない人ばかりで居心地悪いぞ、ままは?くらいの子もいると思います😁
    それはきちんとした後追いだと思いますよ☺️
    性格によって違ったり、最初はあれ?くらいで1歳になってからだんだんとひどくなったりもあると思います☺️

    • 6月6日
  • みいこ

    みいこ

    娘は男性限定でそうなるんですよね💦
    女性だとほぼほぼ抱っこされても大丈夫なんですが...

    後追いもやはり性格がありますよね😭!
    私の娘はまさに知らない人たちばかりの時はそんな感じの顔してます😂
    ギャン泣きはしないけど、私のことを探して、見つけると寄ってきます。

    人見知りも後追いも少しはあるので性格だと思って見守りたいです!
    少し気持ちが楽になりました。
    ありがとうございます😢✨

    • 6月6日
ひまたんこ

うちの娘。。目は合っていたと思います。今も合います。
が、人よりモノに興味があります。
指差しやまねっこ、言葉の理解はあります、、やはりうちも呼んでも振り向くときと振り向かないときがありますね。。
うちは知的障害がない自閉症スペクトラムかなって療育でいわれてます。

  • みいこ

    みいこ

    コメントありがとうございます。
    1歳3ヶ月でもう知的障害があるかないか、自閉症なのかどうかがある程度わかるんですかね😔?
    1歳3ヶ月だと真似っこ、指差し、言葉の理解ができていれば発達的に十分ではないんですか?
    娘さんは目が合うとのことですが抱っこしてる時も合いますか?
    じーっと見つめてくれることってありましたか??

    たくさん質問してしまって申し訳ありません💦
    お時間ありましたら答えてくださるとうれしいです😢💦💦

    • 6月6日
  • ひまたんこ

    ひまたんこ

    うちはもう一年前から自閉症っぽいかなと思ってました、、
    ママリで「自閉症」と検索すれば
    うちの娘の発達状況が書いてあります
    指示は聞くときと聞かないときがあります。
    抱っこは微妙ですね、、やはり昔は合っていたけど、最近は抱っこしてるときは前を見て気になるものを指差ししてます。
    いえいえ。。うちの娘、低緊張もあります。だから発達障害を示唆したんです、、まあ多動かな😅

    • 6月6日
  • みいこ

    みいこ

    投稿見てきました。
    ありがとうございます!
    なんか娘さんとなんとなく似てるような気がします💦
    どうぞなどもできるけど、親からしてみるとなんとなく違和感がある😔💦
    後追いが家ではほぼないのも一緒です💦

    うちの娘も1秒たりとも黙ってられなくて多動を疑ってしまいますがまだ1歳前なのであまり考えないようにしてます。

    • 6月6日
  • ひまたんこ

    ひまたんこ

    うちはまだ療育いるレベルでもないし 別に三歳過ぎでもいいし、なんなら いらないレベルって言われましたが
    やはり多動なんです! 赤ちゃんはよく動くよね~の感じじゃないです。
    目に刺激を入れたいんだなってわかります。親の認識は昔からしっかりしていそうですが、、やはり愛着行動の薄さも感じます。よって一歳半から
    療育にいくことになりました。

    • 6月7日
  • みいこ

    みいこ

    娘さん、絵本やテレビもじっと見ていることってできないですか??
    うちも、愛着行動の薄さ、かなり感じます。
    それが一番切ないです。。。
    療育に行って成長してくれるといいですよね。
    お互い頑張りましょう!

    • 6月7日
妃★

うちの子と、2日違いで生まれた、今の保育園の同じクラスの男の子とうちの子の話を書きます。
その子とうちの子は、同じくらい目が合わなくて、他の子と比べて「やっぱりその子とうちの子はおかしい」とお互い母同士で感じていました。何度も話をして、たくさん文献を読んで、もちろん市の4ヶ月検診、1歳児検診、1歳半検診、3歳児検診で、それぞれ保健師さんに相談して、後日面談などもしてもらいました。
2歳くらいまで、その子とうちの子は同じくらい、他の子と比べて「なんだかおかしい」感じでした。
3歳になって、その子とうちの子は明らかに差が出てきて、うちの子はカタコトでも話をするようになりましたが、その子は「奇声を発する」ばかりで言葉になりません。うちの子は、一方的な話をポツリポツリするようになり、コミュニケーションとしては全然足りませんが、なんとか他の子に追いついてきたのがもうすぐ6歳の今です。その子は3歳2ヶ月で自閉症スペクトラムと診断されました。
その過程を見てきた中で、その子もうちの子も目が合いにくいと思っていましたが、その子は2歳くらいから違和感なく目が合うようになりました。むしろうちの子の方が目が合いにくいです。そんなうちの子は発達障害とも診断されない、普通の子の「個性」として「普通の子のボーダー」な感じで成長しています。

自閉症と診断されるには3歳を過ぎてMRIなどを受けてようやく診断されるものであり、母としてはそこまでは「個性」として子供のことを信じて受け止めるしかありません。早く療育に行ったから早く他の子に近づけるというものではないことを、まず知った方がいいと、保健師さん、療育の先生(をしてる友人)、小児科医、精神科医、から教わりました。
私もずっと不安でしたし今も不安です。息子はこのまま社会に適応していけるのだろうか、、と一進一退で思っています。
今できるのは、母として知ろうとすることで、たくさん自閉症の子の育て方や発達障害の子の育て方を読んでください。図書館にたくさんあります。(ネットの情報は取捨選択が難しいので本がおススメです)健常児の子育てにも役立つので子が自閉症でなくとも役に立ちます。

素人目ですが、どうぞ、などのやりとりができる時点で、ふつーーーーの子です。(うちの子はどうぞやバイバイができるようになったのは2歳以降です)素人目ですが、自閉症ではないと思いますよ。

  • ひまたんこ

    ひまたんこ

    すいません。。横から失礼します😭
    うちも1歳前からどうぞもバイバイも、、してますし、どうぞも言いますけど、自閉症って言われました😢
    うちは逆に療育に早くきたほうが得だと言われました😢なんなんでしょうね。。何が正しいのが、どうすべきなのかわからなくて😢

    • 6月6日
  • 妃★

    妃★

    診てくれた医師を信じるしかないですねぇ。自閉症や自閉症スペクトラムの診断は難しいので、医師でも判断が分かれるところですね。
    私は素人なので、最後のコメントは感想だと思ってください。
    診断できるのは医師だけなので。
    健常児も自閉症などの障害児も、親は手探りで子育てしますからねぇ。(何百人、何千人も診てる医師も迷うくらいですから)

    現状の私の結論としては「どの子の育児も、正解を探そうとしないことが、親子ともに幸せな子育てになる。試行錯誤して、最適を探し続けることを諦めてはいけない」と夫婦で話しています。

    • 6月6日
  • 妃★

    妃★

    市の検診で「精神障害の疑い」と指摘されるまでは、ネットなどの情報に惑わされずに子供のことを信じるのがいいかなぁと思います。
    ちなみにボーダーなうちの子は3歳児検診で、ボーダーの指摘を受けましたが、その後の面談で「個性の範囲」との結論になりました。相変わらず変わった子です。

    • 6月6日
  • ひまたんこ

    ひまたんこ

    なるほど😭ありがとうございます😢
    まだ医師からは言われてないけど
    相談員さんから自閉症スペクトラム
    って言われました。

    夫婦でそういったお話がしあえることが素敵だなと思います😢

    • 6月6日
  • 妃★

    妃★

    夫も私も、息子の「親」なので。
    基本的には私が情報を集めて、調べまくってます。(私も夫と同じ会社のフルタイム会社員です)
    夫は、基本的な子育ての方針は私の考えを尊重してくれますが、私が感情的に不安を強く感じていたら軌道修正してくれます。
    夫が味方でないと、この難解な子育ては頑張れません、、、。

    5歳半の先日、息子が初めて人の絵を描きました。それまでは踏切や信号などの人工物ばかりでした。(しかし緻密でとても上手でびっくりします)
    相変わらずボーダーではありますが、息子を信じて、なにかと経験をさせています。印象としては、もうすぐ6歳の今、2歳半くらいの女の子と同じくらいの精神構造です。
    そんな私はパーフェクトベイビー願望が強かったので、本当に日々困惑していました。今も息子を高学歴にすることを諦めてないです(笑)

    • 6月6日
  • みいこ

    みいこ

    コメントありがとうございます。
    お子さんのお話、とてもためになります😢!
    そのようなパターンもあるのですね。
    息子さん、たくさんたくさん頑張って成長してくれたんですね。
    妃さんもすごくいいママですね😭!!
    私はとりあえずあとから後悔しないように今の時点ではたくさん外に連れ出したり遊び場に連れて行ったりしてるのですが知るのがこわくて本を読むことができなくて...
    でも、母親が素人しなきゃダメですね。
    おっしゃる通り、健常児だとしても役に立つことだとよく聞きます。
    良いアドバイス、ありがとうございます😢!!!

    • 6月6日
  • 妃★

    妃★

    みいこさんは、現時点でも「どちらにせよ娘のために出来る限りの事はしたい」と思えてるわけですし、良いママですよ。
    みいこさん自身が壊れない程度に、子供のことを一生懸命に考えて行動することは、良いことです。
    試行錯誤は、結果的に8割意味なくても2割の成果があると信じるしかありません。
    日々、息子の研究!って思ってます。

    • 6月6日
  • みいこ

    みいこ

    ありがとうございます。
    上のコメントも見させていただいて、本当に素敵なママさん、そして素敵な夫婦なんだなあと思いました😢
    8割意味がなくても、2割の成果がある!
    そう信じます!

    後出しで何度も質問申し訳ないのですが、息子さんとそのお友達って、微笑がえしなどはありましたか?
    あと、人見知り、後追いってありましたか?

    • 6月6日
  • 妃★

    妃★

    その子は人見知りはありました。うちの子は今も人見知りしないです。知らない人で泣いたことないです。
    微笑み返しは、その子は2歳くらいからありました。うちの子は3歳くらいから意思を持って笑顔を向けてくれるようになりました。
    後追いはうちの子はほとんどなかったです。1歳から保育園児なのですが、保育園に預ける初日からずっと別れる時に泣かれたことなくて、、、(母としてはちょっと切ない)。
    今は「今日お迎え早い?」と早くお迎えに行くことを心待ちにしてくれています。愛しいです。

    • 6月6日
  • みいこ

    みいこ

    本当にその子それぞれですね。
    微笑がえしって、本能的に2.3ヶ月の頃からできるものってどこかで見て、それができなかったらもうほぼほぼダメなのかと思ってしまっていましたが、そんなことはないのですね。
    そうやって成長していってくれるんですね。

    今まで塩対応だった分、お迎えを心待ちにしてくれているお子さん、本当に本当にかわいいですね😢!
    うちの子も私と数時間離れても本当に無、帰ってきてもチラッて見るくらい(見ないときもあります涙)なので、成長して息子さんみたいになってくれたらいいなあって心から思います😭!!!

    • 6月6日
  • 妃★

    妃★

    心の成長は、見た目に分かりにくいので、1番近くにいる親として、なんとしても感じ取ってやりたいと思ってきました。
    ほんの些細なことでも、喜び、夫と共有して、ここまできました。
    イヤイヤ期もなくてここまできましたが、最近少しイヤイヤ言ってますが、意思が出てきて、伝えたいと思う気持ちが出てきて、今は喜ばしく思います。(実際はめんどくさいですがw)

    パパについては、育休中に玄関の鍵の音に息子と2人で耳を澄まして、鍵が開いたら「パパ帰ってきた!(超笑顔)」と息子に演出して、パパを出迎えるようにしていたので、パパのことも息子は大好きです。
    喜怒哀楽を、きちんと息子に表現して教えて行かねばと、今も思っています。息子によく怒るし、喜ぶし、悲しむし、楽しんでるのを、私自身が見せるようなしています。

    • 6月6日
  • みいこ

    みいこ

    本当にその通りですね。
    心の成長は見た目ではわからない、いつも近くにいる母親がしっかり感じ取ってあげないとですよね。

    イヤイヤ言うのもすごく大事な発達ですよね!
    息子さん、自己主張ができるようになって素晴らしいですね!

    私も喜怒哀楽をしっかり娘に見せてあげたいと思います。

    • 6月7日
えりんぎ

全然見当違いだったら申し訳ないのですが、遠視とか乱視とか、そういった視力の方ではない…ですか?🤔
ふと思った事を書いたんで、この時期から検査出来るのかとか、詳しい事はわからないんですが…すみません…😟

  • みいこ

    みいこ

    コメントありがとうございます!
    私も視力の問題かな?と思った時期もあったのですが、目線以外にも低月齢の時はずーっと1人にしても泣かない、人を求めてない感がすごくて...
    ですが素人の感じ方なので、もうすぐ10ヶ月検診があるので視力や聴力に問題がないかも聞いてみたいと思います!
    ありがとうございます😌✨✨

    • 6月6日
ちーかま☆

こんにちは。
長男が自閉症です。

読んでいて、お母さんの言ってることをよく理解しているようですね☺️
すごいと思います😊

長男が赤ちゃんの時のお話しですが、とりあえず笑わなかったです。
人見知りもなく手がかからない子でした💦
目は合うような合わないような…という感じでした。
ちなみに抱っこしてる時の反り返りが酷くて、何度も落としそうになるくらい💦
人よりも物に執着があり、ただ後追いはものすごく酷かったです😅
今でもそれはありますが💦
バイバイなども2歳半でできましたが、逆さバイバイでした😅

  • みいこ

    みいこ

    お返事遅くなりすみません。
    コメントありがとうございます😊

    娘、理解してくれてるのかなあ。
    なかなか顔を見てくれないので色々なことに自信ないですが、きっとできていることは偶然じゃないよなあって信じたいです。

    上のお子さんが赤ちゃんの時、笑わなかったというのはだいたい何ヶ月?何才?くらいまででしたか??

    逆さバイバイ、今は直りましたか?

    たくさん質問してしまいすみません💦💦

    • 6月7日
  • ちーかま☆

    ちーかま☆

    全然ゆっくりで大丈夫です😃

    笑っても薄ら笑いというか人を意識して笑ってないっていう印象ですね💦
    ようやく2歳くらいで私の顔をみて笑うようになりましたね💦
    今ではすごく笑います😊

    第一子だったこともあり、そんなに気になりませんでしたが、次男が産まれて、こんなに違うのか!と驚かされることばかりです😅

    • 6月7日
  • みいこ

    みいこ

    ありがとうございます。

    人を意識して笑ってない...
    うちの娘、生後半年くらいまで本当にそんな感じでした。
    なんなら私のこと見えてる?って感じでした。
    今では息子さんすごくよく笑ってくれるんですね☺️
    子供の笑顔は癒されますよね。

    私も甥っ子が娘より半年遅れで生まれていてたまに面倒見ることがあるのですがこんなに違うのか!と驚かされます。
    まず、生後2.3ヶ月から人がいて笑ってる、ただそれだけで楽しい、構われて嬉しいっていうのがわかるんですよね。
    こんなにも違うのになぜある程度の年齢にならないと自閉症の診断はつかないのだろうと疑問に思ったくらいでした。

    • 6月7日
  • ちーかま☆

    ちーかま☆

    息子もそんな感じでした😅
    人を意識していない感じです💦

    生後2、3ヶ月の頃なんてまったくでした😅
    よく覚えているのが、次男は生後2、3ヶ月でもおもちゃを持ってよく遊んでいましたが、長男はおもちゃにまったく興味がありませんでした💦
    見せてもおもちゃをジーっとみておしまい。
    月齢を重ねても年齢に沿った遊びは今思えばしていなかったと思います💦

    次男は長男が出来なかったことも難なくクリアしてしまうのですごいです😅
    産まれた順が逆だったらすぐに気づいたと思います💦

    専門家からすれば0歳でも発達障害かどうかって気づくと思うんですよね💦
    素人の私でもすぐにわかるくらいですし。
    診断がおりないと、そうなのかな?そうじゃないのかな?とモヤモヤしてしまう期間が多く、更に悩みも増えると思うんですよね💦
    私がそうでしたが💦

    • 6月7日
ちぃ🐹

みぃこさんこんにちは。
もし、まだママリ目を通していましたら、その後のお子さんの様子を教えていただけませんか?

  • みいこ

    みいこ

    すみません、ケータイを変えてママリの引き継ぎがうまくできず、違うアカウントになってしまったので気付きませんでした💦

    娘は今1歳1ヶ月になります。
    いわゆる微笑がえしのような、誰かが笑ったから笑うというのは今でもありません。
    近距離で目が合いにくいというのも改善はされてる気がしますがやはりまだ全然気になります。

    呼びかけには基本反応するようになりましたが何かに夢中になってるとびっくりするくらいフルシカトです。

    指差した方向は10ヶ月くらいから見るようになりました。
    そして手差しのようなものが10ヶ月ではじまり、1歳すぎてすぐに指差しがはじまりました。

    指差しして要求もしてきますし、簡単な言葉の理解もあります。(ないないしてなどの指示は通るし、動物の名前や人の名前、自分の名前がわかっている感じ)
    ばいばいやパチパチ、手遊びの模倣もできます。
    後追いも10ヶ月頃から徐々にはじまってます。

    検診などの項目で言えば、なんとなくクリアしているような感じでたくさん成長してくれましたが、母親である私からしてみればまだまだ不安なことはたくさんです。

    子供にあまり興味を示さないなども気になる点です...

    ただ、生後半年頃と比べると考えられないくらい成長してくれてますし、意思の疎通?もなんとなくですがとれるようになったので、子供の成長はすごいなあって感じています。

    長くなってしまってすみません。

    • 9月17日
  • みいこ

    みいこ

    すみません、名前違いますが、投稿者本人です!

    • 9月17日
  • ちぃ🐹

    ちぃ🐹

    お返事ありがとうございました。お子さんの成長が嬉しいようで不安な部分もあり、もやっとして霧の中に居るような気持ちだと思います。
    私の子もあまり泣かずに寝てばかりいる、他にも気になる部分もあり、今まできました。みいこさんのお子さんは今は元気に泣くようになりましたか?

    微笑み返しがないのは辛いですよね。

    私は母子の愛着が薄いのが一番辛いです。育てていて私は母親なのかな?って辛いです。

    • 9月17日
  • みいこ

    みいこ

    こちらこそお返事ありがとうございます!
    本当に霧の中にいるようです。
    今の成長は嬉しいことなのに、将来のことを考えると不安で仕方ないです。

    うちの子が寝てばかりいたのは生後4ヶ月くらいまでかな...?
    生後3ヶ月くらいまでは本当にどう起こしても起こしても起きない感じでしたが徐々にそれがなくなって、今では若干敏感なくらいです。
    (睡眠障害ほどではないと思います)

    元気に泣くようにもなりましたよ!
    今は自我が出てきたので気に入らないことがあると泣きます。

    ちぃさんのお子さんも表情乏しかったり、目が合わなかったりありますか?

    愛着関係が築けてない感じ、すごく辛いのわかります。
    本当に私も10ヶ月すぎくらいまでは全く同じ気持ちでした。
    でも今では表情こそ笑顔ではないものの、すぐ近寄ってきたりパパに抱っこされてたら私の方に来たがったり、求められてる感じは出てきました。

    発達外来にも通っていて、心理士さんに言われましたが、少し発達不安があったりする子って、ちょっと表現の仕方が下手くそなだけで、今まで見てきた子たちで母親を必要としてない子はいなかったって。
    それが何ヶ月になるのか、何歳になるのかはその子によって違うからわからないけど、必ず母親を認識してその子なりに求めるようにはなりますって言ってました。
    すごく感情がキャッチしづらいかもしれないけど気をつけてみてあげようって。

    本当に辛いですけど、希望を持って頑張りたいですよね。

    • 9月17日
  • ちぃ🐹

    ちぃ🐹

    将来が不安ですよね。個性で済むのか、生きにくさを感じてしまうのかいわゆる障害をおってしまうのか...。
    毎日霧です。心がもやもやもやもや...いやになります🙌
    うちもそれくらいまで寝てます。いまでもよく寝ます。
    親の遺伝なのかな~とポジティブに考えてます。

    元気に泣くようになってよかったですね!

    私の子もこの月齢にしてはあまり笑わないなぁと思ったりします。鉄板のいないいないばぁとかこちょこちょとかもイマイチで...
    抱っこで目が合いにくいのも小さい時から感じてて...普通にしてたら合うけどなぁ....と気にしすぎて心が疲弊したので気にしないことにしました笑

    みいこさんのお子さんは少しは合うようになったのですよね?でも中には目線を合わせるのが苦手な子も居るみたいですよ。

    求められてる感が薄くて...認識もおそらく薄いです。
    私のこときっと好きだし、母親と思っているはず...でもきっと表現の仕方が下手で、力がないんだと言い聞かせてます。

    心理士さんの言葉素晴らしいですね。私も発達外来に相談してますが、先生からは今は愛情を持って育てることと。分かっちゃいます。諦めないで関わろうと思っても母親として見られてない感じがして辛くなってきて...私ってなんなのかな?居なくても平気なのかな?って。情けないです。何度消えようかと思ったか😂

    • 9月17日
みみり

みいこさんこんにちは、1年以上前の質問にコメントしてすみません💦うちの息子ももうあと数日で2ヶ月になるのですが、頑張ってあやしても笑いません。笑わないどころかニコリともしません…あの手この手であやしてみますが無反応…
ネットで調べると自閉症とか色々書いてあってとても心配です。
よく目は合うし追視もするのですが、なぜか笑わないです…。
みいこさんのお子さんはその後どうだったでしょうか?藁をもすがる思いでコメントさせて頂きました😭教えていただけたら幸いです。