※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこ
子育て・グッズ

明日初めてパンを作る予定です。豆乳を使ったパン粥を作りたいです。パンの量や手軽な作り方を教えてください。

明日初めてパンをあげようと思っています!
新しい食材は小さじ1スタートでやってきたんですが、パンはどのくらいの量からスタートしましたか?🤨
豆乳をクリアしてるので、豆乳を使ったパン粥にしようと思ってます。手軽な作り方もあれば教えて下さい!😆

コメント

ぱーら

小麦アレルギーがあるので、パン粥も小さじ1スタートにしましたよ😊

  • もこ

    もこ

    出来上がり量を小さじ1で大丈夫ですかね?😊

    • 6月6日
  • ぱーら

    ぱーら

    出来上がったものを小さじ1でいいと思います!

    • 6月6日
  • もこ

    もこ

    ありがとうございます!😊

    • 6月6日
ママ

参考にならないかもしれませんが、私は少量のパン粥をわざわざ作るの面倒臭くて、食パンを1センチ角くらいにちぎってお米のお粥に混ぜて食べさせました😂💦

  • もこ

    もこ

    それすごくいいですね!!
    初日は少なすぎるからどうしようか悩んでたので、明日はそのやり方でやってみます!😊

    • 6月6日
  • ママ

    ママ

    グッドアンサーありがとうございます❣️
    結局その後もそのまま少しずつ増やしていき、私はパン粥を作ることはありませんでした😂笑
    水で湿らせてそのまま食べさせてました!
    未だに歯は2本ですが、今ではそのまま食べてます!

    • 6月6日
  • もこ

    もこ

    今朝になって私が豆乳飲みたくなり、結局パン粥にしました😂でも不味そうな顔してたので、明日はご飯に混ぜるか水でやろうと思います😭

    1歳でそのまま食べれるんですね!!そのまま食べてくれればめっちゃ楽ですね!!それまでちまちま与えてみようと思います😂

    • 6月7日
  • ママ

    ママ

    せっかく作ったのに嫌な顔されると凹みますよね😭お疲れ様です🥺

    9〜10ヶ月くらいからそのまま食べられましたよ😋汚れなくて楽チンなので毎朝食パン食べさせてます!笑

    • 6月7日
うゆ

それまでに小麦も乳製品もあげたことがあったので小さじ1からはじめました!
毎回白湯で作ってたので豆乳で作ったことはないです💦

  • もこ

    もこ

    白湯でもいいんですね!なんとなくパン=パン粥だと思ってました!やってみます!😊

    • 6月6日