
コメント

退会ユーザー
7ヶ月くらいからみせています。
1歳0ヶ月から保育園に行っていますが、先生からはお喋り早いと言われましたよ。
数字、50音、童謡、英語の歌
全てテレビ(YouTube)でスムーズ習得です😄
一人でじっと見せたりしないのであれば悪影響ばかりでは無いと思います。
退会ユーザー
7ヶ月くらいからみせています。
1歳0ヶ月から保育園に行っていますが、先生からはお喋り早いと言われましたよ。
数字、50音、童謡、英語の歌
全てテレビ(YouTube)でスムーズ習得です😄
一人でじっと見せたりしないのであれば悪影響ばかりでは無いと思います。
「言葉の発達」に関する質問
託児所付きのパートについて悩んでいます。 もともと派遣社員で育休を取得しましたが なかなか保育園はいれず、待機中です。 しかし、物価高や少しでも保育園はいれるよう点数あげるために 派遣社員を退職して、託児所…
2歳3ヶ月の子の言葉の発達についやっぱり心配になってしまう。 パンおいしーとパンを食べながら言えるようにもなったり、私がパンおいしー!というと真似して言うよにもなり、可愛いなと思ったのが、「おいしー!、あ、ん…
最低かもしれませんが、吐き出させてください。 上の子が発達グレーです。 幼稚園に行く前から児発に行っていて、来週からリハにも行きます。 言葉の発達が遅く、距離感が近すぎる上に意味不明なことを言いまくってしまう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あやんき
なるほど(*´ω`*)!
じーっと見ることがよくあるので私も一緒にじーっと見ちゃってました( ˃ ⌑ ˂ഃ
今度から声をかけながら見ようかなとは思ってます(T ^ T)