
2児ママで、子育てがしんどい時期。保育園に上の子を入れたいが、下の子が小さいため難しい。外で働く場所を探している。茨木市在住。助言を求めています。
2歳と3ヶ月の子がいてる2児ママです!
ずーっと上の子を保育園に入れてあげたくて
でもまだ行動になかなか移せないまま
2人目ができ産まれて
最近2人の子育てがちょっとしんどい時期で
離れる時間が少し欲しくて
私も外の人間と大人と会話をしないと
このままやとパンクしてしまいそうで…
まだ下の子が小さいので保育園は入れれないんでしょうか😭
住まいは茨木市です!
どこかいい働き場所ないかな〜?
なにかアドバイスあればどなたかお願いします🙇
- 💓(6歳, 7歳)
コメント

まり
託児所付きの求人を探してみるのはどうですか?
どのようなキャリアがあられるのか、分からないので何とも言えないですが、託児所付きや、会社が保育所を持っている求人は出てますよ^_^
また、お仕事されていなくて、保育園激戦区なら入園は難しいと思いますが、四年保育の幼稚園も結構あるので、2歳の4月から入れますよ^_^
保育園に余裕があれば、求職中でも入れますよ^_^

うたまろ
私が、通わせてもらってる園は生後4ヶ月からでした。求職中で
うちの子は生後8ヶ月からお世話になってます。
-
💓
やっぱりなかなか今すぐとは難しそうですね…
そういう相談するところで聞くのが1番ですよね😓- 6月7日

みつばち
私は2歳差で育休中なのでちょっと状況が違うのですが、
二人の育児大変ですよね💦💦
私も大人と話す機会がなくしんどくなることがあります。
保育園じゃなくても、短期就労の一時保育をしてくれるところとかあるので近くでそういうところを探してみて、週1~2のパートをしてみるのはどうてしょう😄
-
💓
それいいですね♪
慣れてきたり定住するところが出来たら、本格的に保育園入れよかな〜?- 6月21日
💓
託児所とかの方がいいんですかね?今は😓