※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SRY
その他の疑問

おはようございます!子供の服なんですが、セパレートにしたら、ロンパー…

おはようございます!
子供の服なんですが、セパレートにしたら、
ロンパースはもう着せてませんか?


初孫という事もあり、義母や義姉が
毎週行くたびに買ってくれてて、
結構あるんですが、服をセパレートにしてから、
ロンパースが面倒になり、着せていません。
整理をしようと思うのですが、
着せる機会ってありますか?
サイズ的にはまだ着れるのですが、
皆さんはどうしてますか?
次の子が出来るまで、押入れでしょうか?
誰かにあげるとか、売るとかは今のとこ考えてないです💧

コメント

あんたろう(♡˙³˙)

パジャマにしていますよ~(^^)
おでかけしない日はずっとそのまま着てます(*^^*)

さらい

パジャマにしてましたよ。

ayapyn

私もパジャマか部屋着にしてました!

りんママまいこ

私もパジャマにしています♡
うちはボタンを止めて引き出しにしまうので、一番上と下のみ外し頭から被せて服を着せています(ღ˘⌣˘ღ)
もう暴れて大変なので…(笑)

deleted user

うちもパジャマにしてました(^^)
あとお出かけの時の念のための着替え用はロンパース持ってます。セパレートより荷物が減るので^^;

たんたん。

私もパジャマか部屋着でした😃
あとは自分でスプーンやフォークをもってご飯食べるようになるとものすごく汚れるのでそのときに着せてました!笑

∞まぁみん∞

ロンパースはパジャマとして買ったりしてますよ。

★m-mama★

パジャマや部屋着に着たらいいと思いますょ(*^^*)
ですが、私はロンパースはたった1年、セパレートはこれから何年も着れるのでヨチヨチ歩きの頃でもロンパース着せて出かけてました⑅︎◡̈︎*
ロンパースでもセパレート風なのもあるし、赤ちゃんのロンパースが可愛すぎて大好きなので着せれるまで着せています!笑

さるあた

私は長女のときは早くからセパレートにしてましたが、次女のときは歩き始めてからもロンパース着せてました(^^)

息子も長くロンパース着せるつもりです。
最後の赤ちゃんなので(^^)

まだ着れるならパジャマとしてロンパース着せます。

SRY


みなさんパジャマとして着せているんですね!なんとなくパジャマもセパレートがいいのかと思ってました(^ω^;)
まだ着れるロンパースはパジャマとか着替えにしたいと思います🎵
ありがとうございました!