※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐまま
妊娠・出産

24週の健診での赤ちゃんの大きさについて心配。腹囲が細いと言われ、少し不安。同じ経験の方いますか?

赤ちゃんの大きさについて質問です💦

今日、1日早めですが24週の健診でOGTT50してきました!甘いのめちゃくちゃ苦手なので不安でしたが、意外とすんなり飲めました✨
げっぷが酷いwww

今日のエコーで
頭→24w
腹囲→22w
太もも→25w
でした!620gとのことで、腹囲が細目だねとのことで少し心配です💦
痩せすぎとかじゃないとこことで、少し細目かなーって感じでした…
お母さんがご飯食べたから大きくなる訳じゃないけどねって言われたのですが、少し心配です💦

エコーで腹囲だけ細いと診断された方いますか?💦

コメント

deleted user

1週のズレくらいなら問題ないです。私は産む直前で4週遅れの不均衡型胎児発育不全でした。頭が小さいのが一番危ないのでACなら逆に安心だと思っていました。

  • めぐまま

    めぐまま

    回答ありがとうございます!💦
    今で1週間のずれならまだ大丈夫かなーとは思ってるんですが、この先は大きさにばらつきが出てくるので心配です💦
    そうなんですね💦
    発育不全だと出産早まったりするんですか?💦

    • 6月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    赤ちゃんが具合悪くなるので28wから産む話が出て、最終的には36wで分娩予定でしたが、34wで陣痛来てしまいました💦

    • 6月7日
  • めぐまま

    めぐまま

    返信遅くなり大変申し訳ないです💦

    そんなに早く産む話が出たりするんですね💦
    でも、自然に?陣痛くるまでお腹にいれて良かったです🥺
    差し支えなければ、何gで産まれたのか聞いても大丈夫ですか?!💦

    • 6月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ホントは36wまではお腹にいた方が発達に問題が少なくなったはずなので良かったのかは分かりませんが、1643gで無事産まれてくれました!

    • 6月13日
  • めぐまま

    めぐまま

    確かに通常ではそう言いますよね!
    でも、22週過ぎ?ると流産から早産にかわり、産まれても生きていけるって読んだことあります!
    元気であればそれに越したことはないですよね✨
    沢山の質問に応えて頂き、本当にありがとうございます😭✨

    • 6月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もちろんそうですが、早産であれば早産なほど合併症リスクは高まり、特に34wは超えないと呼吸器が完成しません。うちもしばらくはNICUで酸素使ってました。

    • 6月13日
  • めぐまま

    めぐまま

    早産はリスク高いですよね💦
    通っている病院でも、早産は搬送することがありました💦
    お答えにくいことばかりで本当にすみません💦
    でも、とても参考になります💦
    次の健診でもう少し大きくなってることを期待したいです💦

    • 6月13日