
コメント

えなぺた
んーーーーッッ❗ってやつですか?
踏ん張っているような?
うちの子も生後2ヶ月前までは
寝ながらよく唸ってました。
うんちが苦しいのかな⁉って
思ってマッサージとかしてましたが。。。
いつの間にか、言わなくなりました。
赤ちゃんにとって腹筋運動にもなるからいいみたいですけどね。。。

YM
懐かしいです。うちの子もよく唸ってました!
でも本当にいつの間にか
唸らなくなりますよ!
私は特に何をするわけでも
ありませんでしたが、徐々に
なくなっていくので大丈夫ですよ!
-
すずkao
返信ありがとうございます!
なるほど!!そのうちにこの唸りもなくなってくるのですね♪今のうちにたくさん唸り声聞いておきたいとおもいます!
勉強になりました(o^^o)
YMさん教えて下さりありがとうございました(*^◯^*)- 3月15日

(*´∀`)
うちも今1ヶ月半の女の子なんですが同じです‼
夜中びっくりして目が覚めて見てみると本人は何事もなかったように寝てるんですよね。
私も気になってたんですけど、心配ないみたいで良かったです(*´∀`)
回答じゃなくてすみません😅
-
すずkao
同じ月齢のベビちゃんがいるママさんの貴重な意見ありがとうございました(o^^o)
同じって聞いて安心しました(^^)- 3月15日
すずkao
返信して下さってありがとうございます( ´ ▽ ` )
そうです!
そのんーーーッ‼︎っていうやつです!
なるほど!!確かに唸り声をあげている時にたまにうんちをしていることがありました。
えなぺたさんのコメントを読んで特に悪いことではない感じがしたので安心しました!!
ありがとうございました(o^^o)
えなぺた
不安になりますよね。
しかも、その声で自分自身も起きるし寝れないし、心配だし。。。笑
ネットでも3ヶ月になる頃になくなるって書いてあったんですけど、まさにその通りでしたよ🎵
赤ちゃんの筋トレと思って
見守ってあげるといいと思います\(^^)/
すずkao
本当に、その通りでびっくりしたのと夜中にうなり声聞いた時は不安で眠れませんでした(>_<)
えなぺたさんのベビちゃんは3ヶ月頃にうなり声なくなったんですね(^^)
目安が分かって安心しました!
はい!それまでは筋トレ頑張ってるんだなって思いながら見守っていきたいと思います(o^^o)
ありがとうございました!