
コメント

退会ユーザー
ぬるいのが良いですよ!

いずみ
私は冷たいの普通にあげてました😊
が、心配であれば1度レンジで数秒だけチンしてあげてもいいと思います(*^^*)
-
らっぴ
ありがとうございます☺️💖
- 6月6日

♡♡♡♡♡
ぬるい方がいいです。
-
らっぴ
ありがとうございます、
- 6月6日

みなみ
ミルクとおなじくらいの人肌程度であげたらいいです。
いままで冷たいものを口にしたことない赤ちゃんは冷たかったらびっくりして泣いちゃうしお腹もゆるくなるかもしれません☝️😄
-
らっぴ
ありがとうございます☺️💖💖
- 6月6日

ぽち
赤ちゃんには常温でお願いします︎☺︎
また、生後1ヶ月でしたらまだミルクや母乳だけで十分だと思います。
-
らっぴ
わかりました!ありがとうございます😆👍🏻
- 6月6日

ママリ
1ヶ月ですよね?
1ヶ月から飲めるからと言って上げる必要はありませんよ!
なぜあげたいんですか?
赤ちゃんの水分補給はミルクで充分ですよ〇
麦茶の練習は離乳食始まる頃で大丈夫です。
-
らっぴ
1ヶ月です!
彼が1ヶ月の麦茶買ってきてくれたのと苦手かどうか知りたくって!- 6月6日
-
ママリ
赤ちゃんのうちに、苦手かどうかとかは分かりませんよ💦
分かったとしてまだ苦手かどうか知らなくてもいいと思います。
離乳食と共に慣れさせていけばいいものなので。
まだ赤ちゃんの体自体、出来上がってるわけじゃないので、正直上げる必要がありません
おそらく、ペットボトルですよね。らかえってあげすぎたら胃に負担かかりますよ。
そして開封したらいつまでもとっとける訳じゃないので、親が飲むしかないかと。
真夏でも、喉渇くかなってあげる方いますが、水分補給はおっぱいとミルクでまだ充分です。- 6月6日
らっぴ
ありがとうございます☺️💖
ちなみに外にお出かけした時の水分補給の時白湯の代わりに麦茶でも平気ですか?
退会ユーザー
全然平気ですよー!
逆に離乳食始まる頃には
ミルクが徐々に減ってくるし
白湯や麦茶が早いうちから
飲めてると離乳食の時に
よく飲むだろうし、ミルク量が
減るので経済的にも良いですよw
らっぴ
ありがとうございます😊
退会ユーザー
どういたしましてー!