※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

1歳の娘の食事について相談です。手づかみさせると遊ぶだけで食べない様子。どう与えたらいいか悩んでいます。

ちょうど1歳の娘がいます。

これくらいのときって食事はどう食べさせてましたか?
手掴みさせますか?


赤ちゃんせんべいなどのお菓子は手に持って食べますが、あとは食事系は持って口にいれなくて、、、
でもスプーンでこちらから与えると、自分でやりたいのか触りたがるってかんじで口に入れさせてくれなく😫

白米が好きなんですが、白米も手でクチャクチャにするってかんじで。



そこまでまだ食に興味ないかんじなんですが
手づかみさせたらぐちゃぐちゃして遊ぶだけなるし
どう与えたらいいのかなぁと。

コメント

ママリ

おにぎりにしてもダメですか?😣

  • ママリ。

    ママリ。


    白米の感触がたのしいのか
    さわったら遊んで
    口にいれるまでに至らなく💦

    • 6月6日
  • ママリ

    ママリ

    うちも一時期そんな時期がありました!
    その時はご飯を潰して野菜などと混ぜておやきにしてました😊

    • 6月6日
ママリ🔰

うちは野菜いろいろいれた豆腐ハンバーグはきれいに食べてくれます😋

食パン、パンケーキ、おにぎりは持って食べるけど途中で遊んでしまいます😂😂

参考になれば🙇

  • ママリ。

    ママリ。


    ハンバーグとか固形物は口から出しちゃって😵

    ありがとうございます😫

    • 6月6日
兄弟のママ♡

ウチは子どもに持たせる用のスプーンと大人が口に運ぶ用のスプーンを用意してます!子どもが見よう見まねで入れようとしてる時にすかさず大人が口に入れるような感じです‼️
もしやってたらすみません😭
我が子もオニギリにしても手で触るだけで口には入れません💦

プラスチックのフォークなら持たせてなでも大丈夫なので、刺したりする方が簡単なので、やらせてます‼️

唐揚げ

クチャクチャ用のご飯をちょっとあげて、クチャクチャしながら食べさせてはどうでしょうか??
うちはフォークの方が先に使えるようになったので、卵焼きや野菜の角切りとか自分で食べられるものを用意して、その合間にご飯や汁物をあげてました🤣

4児子育て奮闘中

うちも自分でやりたがるので子供用と私があげる用で2本用意します。
あと手づかみもします!
毎回とても汚れますが諦めてます😂😂

コスタ🛳

食パンをスティック状に切ったもの
アンパンマンのスティックパン
フルーツを一口大に切ったもの
海苔を巻いた一口大のおにぎり
この4つは自分で食べます😊
初めは遊ぶだけでしたが、見守ってると2.3分で食べ物だと認識して、手掴みでパクパク食べてくれるようになりました!

最近は、一口大の茹でた野菜をフォークに刺してお皿に置くと、自分でフォーク持って食べてくれたりします!