
息子が人見知りで、キッズスペースで遊べず困っています。親が一緒に入るのはマナー違反でしょうか?
息子が人見知りで、私が側にいないとダメな子です。
イオンやアピタのキッズスペースなど、1人では遊べないので、いつも私が側について遊んでいました。
前にアピタの、オモチャも何もない小さなキッズスペースで誰もいなかったので2人で遊んでいたのですが、後から来た親子のお母さんが、「私は座ってるよー。そこは大人は入れないからね」と大きい声でお子さんに言ってました💦
キッズスペースだし、確かに親は入ったらいけなかったのかも!と初めて気づいたんですが、私が出ると息子も付いてきちゃうし、結局遊べなくて帰りました😓
やっぱりキッズスペースに親が一緒に入るのはマナー違反でしょうか??
- メグすけ(5歳2ヶ月, 7歳)

ぶーたん
私は見守ったり一緒に入ったりしてますよ!
後から来た親子のお母さんは、1人で遊ばせるために言ったんじゃないですかね?

koi
誰もいなかったり、少し大きい子がいて危なそうなときは一緒に入ってますよ😊
混んできたりしたら退散すればいいのではないでしょうか。

えがちゃん
一人で遊ばせるときにそう言いますよ😊
うちの子は一人でも平気ですが、一人では遊べない子の親御さんが入ってると、私まで入ると邪魔しちゃいますし💦
貼り紙とかなかったら一緒に入って大丈夫ですよ😊

りん
そのキッズスペースの注意書きや、その子の年によりますかね🤔
うちの娘の場合は一人でも遊べるタイプなので、来て、と言われない限りは側で見てることが多いです!危ないことしてたらすぐ注意するか、側に行って聞かせたり。
もし親は入らないで、と書いてあれば(そんなところ見たことないですが)入らないか違うところ探して一緒に遊びます!遊具等でまだ一人で遊ぶには早い年齢ならついていても問題ないと思いますよ🤔
もしかしたらメグすけさんがいたキッズスペースに年齢制限が書いてあってその親が遠慮したか、その親自体がキッズスペース=子どもが遊ぶところと認識してて、子ども自身はひとりで遊べるからそう言ったか…
子どもが小さいなら親がいても私は気にならないです☺️
コメント