
飛行機旅行で1歳2ヶ月の娘と不安。便利グッズは?おもちゃや授乳ケープなどが良さそうです。楽しみと不安が入り混じっています。
娘が1歳2ヶ月になる時に北海道旅行の予定です。飛行機の旅だなんて本当に不安でいっぱいです💦💦💦
普段は車移動しかしたことないので、電車すら乗ったことありません😂
飛行機に乗る時にあった方が良い便利グッズってありますか?!
とりあえずネットを見てると、静かに遊べるおもちゃ、離陸の時に耳抜きを兼ねて授乳するために授乳ケープ、おやつ等々…が出てきました。
楽しみだけど不安もいっぱいだー😭😭😭😭
- ちゃんあす(4歳5ヶ月, 6歳)

あ
羽田からですか?
おやつと飲み物があれば凌げると思います!CAさんに頼むと絵本も貸してくれます😃
座席の場所にもよりますが、エンジン音で意外と子供の声は聞こえないのであまり気にしなくても大丈夫ですよ

Meiママ
こんにちは😃うちは6ヶ月から4回くらい海外旅行してきました。抱っこ紐は絶対必要です💦後授乳の時間を計算して飛行機乗る前に寝かせないで乗ってから授乳したらうっとり寝てくれます。
娘もいま1歳2ヶ月です😉シールは大好きです、シールブックを持って一緒の20分くらい遊べます笑笑。シールもオススメですね。
後はあまり神経質になりすぎないことかなぁ😅あくまでまだ赤ちゃんですから👶泣きやまない時にわまりもあやしてくれたり微笑んでくれる優しい方はきっといらっしゃいます!
楽しんでいってらっしゃい〜✨

tarako
かれこれ帰省などで8-9回息子と飛行機に乗ってます🙂1人じゃないですよね?旦那さんもいるなら大丈夫ですよ✨
席は後方通路側がオススメです!トイレもCAさんも近いし、ぐずったら抱っこで後ろも行ってあやしたりもできます🙂
飲み物、おやつ、おもちゃは必須です!ちなみに耳抜きは飲み物飲ませたり指やおもちゃをしゃぶるだけでもできるみたいです💡
寝てたら耳抜きは無理やりしなくて大丈夫です😊
抱っこ紐はその頃になると足がちょうど座席の肘置きに当たってしまうので気を付けて下さい💦
1歳過ぎてから怪獣度が増しているのでうちの子はとにかく大変です😅毎回大暴れでぐったりなります😂💔
あと!乗る時や降りる時に周りの方に声をかけておくと安心ですよ✨今のところトラブルはありません😁
-
tarako
誤字すみません💦
- 6月6日
コメント