※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

足の付け根が痛くて赤紫の線が出た。高温期9日目か不安。過去に流産経験あり。排卵検査薬と基礎体温を見て。

足の付け根が痛過ぎておかしいなと思い
残っていたチェックワンファストで
試したところ赤紫の線?がでました。
多分まだ高温期9日目とかです😥
反応するのでしょうか?
また少しお腹が痛い気もします😔

コメントの所に排卵検査薬と、
基礎体温を載せておきます。
いつ排卵したのか、
高温期9日目であっていますか😥?


また過去に6wの時に自然流産
化学流産を経験しています。
フライングをすると化学流産の可能性も
理解しています😔

コメント

ママリ

排卵検査薬と基礎体温です。
見づらくてすみません💦

さち

これだと基礎体温がいつから上がってるのかわかりません(;_;)
ですが5月27日排卵の高温期10日目だとおもいますよ!

  • ママリ

    ママリ

    見づらくてすみません💦
    オレンジの線の次から体温上がってます😩💦💦

    高温期10日目でしたか💦
    この時期に反応する事もあるんでしょうか?

    • 6月6日
  • さち

    さち

    基礎体温からみると9日目っぽいですが下がってから上がる人もいますし、あがりながら排卵する人もいますし(*^^*)9か10ですね!回答になってなくてすみません😢💦
    9週12週までは流産されてると不安ですよね(;_;)

    • 6月6日
  • ママリ

    ママリ

    そのくらいですよね🤔💦💦

    そうなんです💦
    心拍確認後に自然流産経験してるので、大喜びはできないです💦
    かと言って防ぎようもないので、いつも通り過ごして時期を待つしかないですよね😩

    • 6月6日
  • さち

    さち

    高温期9でもこのくらいでるので丁度いいくらいではないでしょうか(*^^*)
    私は薄めで妊娠継続できましたし薄くてもhcg多くて、尿によるというか笑😓
    本当に胎嚢確認まで長いし心拍確認まではもっと長いし心臓止まるんじゃないかってくらい心拍確認のときドキドキしますよね笑😭

    • 6月6日