
コメント

三児のmama (26)
メリットは
子供を近場の託児に預けられなおかつ楽です笑笑
仕事も、楽なのに6万はもらえるし、いいと思います!
デメリットは
毎日お弁当でやだな
ガソリン代自費かー
と思ってることぐらいです!
三児のmama (26)
メリットは
子供を近場の託児に預けられなおかつ楽です笑笑
仕事も、楽なのに6万はもらえるし、いいと思います!
デメリットは
毎日お弁当でやだな
ガソリン代自費かー
と思ってることぐらいです!
「お仕事」に関する質問
育休中ですが、職場に用事があり顔を出すことになりました。産後赤ちゃんつれて挨拶に行った方、どのくらいの時間滞在しましたか?また、何を話しましたか?😭 何を話したらいいかわからなすぎて...とりあえずご迷惑おかけ…
もう開き直って居座っていいでしょうか? 2年間育休あを取ったのち復職しました。 しかし、私が育休中に代わりの人を雇っていて私は産休前の仕事から外されもう用なしになりました。 出社しても暇な時間がほとんどで干…
正社員かパートで悩んでます。 5歳(来年小学生)と3歳の子どもがいます。 先月でずっと働いていた扶養内のパート先が倒産になり、 転職せざるを得ない状況になりました。 色々と求人サイトなどを見て、2つ応募し、ありが…
お仕事人気の質問ランキング
いー
コメントありがとうございますm(__)m
やはりお弁当とガソリンですよね( ̄▽ ̄;)
ちなみにガソリン代はどれくらい増えましたか?
私の配達区域は住んでる所周辺なので歩きか自転車にしょうかと思ってます!
三児のmama (26)
ガソリンは月に一回で済んだのが二回に増えただけですが、5000円増えました!
プリウスでやっているので燃費は軽の方に比べればいいのかなと思います!
歩きか自電車なのですね!
それだと範囲が決まってしまうのであんま稼げなさそうですが.°(ಗдಗ。)°.
バイクはどうです!?
いー
プリウスなら燃費いいですもんね♪
うちはエルグランドなので燃費悪くて(>_<)
稼げないですが仕方ないかと思うことにしました!
バイクは旦那がダメだと言うので(>_<)