
コメント

まっちー
育児大変ですよね(*_*)お疲れさまです。私は出産後旦那の実家で同居したのですが、初めての子育てに何もかも分からなくて疲れてイライラして、夜泣きで睡眠不足になり、家事を少しの間休ませてほしいとお姑さんに言ったら、私も疲れてるの なんで私ばかりやらされるのと怒ってきました。正直ドン引きして、そんな事言うんだと思いました。ブチキレて大喧嘩したら出ていけと言われたのでアパート借りて
出ました。
今は旦那と娘の三人暮らしです。金銭的にはしんどくなったんですがメンタルが楽になりました。
同居でのストレスなら離れたほうがいいと思います。私個人の意見ですが。
育児で不安な時は子育て支援センターに行くと話聞いてくれてホッとしたの覚えてます。
1人で悩まずに話だけでも聞いてもらったほうが楽になります。
身体がツラい場合は赤ちゃんあずかり支援をたしか病院でやっていると思います。
知識不足ですいません💦利用できる施設とか利用して身体休めて下さい。

まっちー
自分を責めることはないですよ。すごく頑張ってると思います。ご自愛下さい
-
さおりん
ありがとうございます・・・(-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩___-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩)( ; _ ; )( ; _ ; )
毎日責めてしまいます・・・、、- 6月6日
-
まっちー
時間たってしまいすいません
十分に頑張ってるんですから、自分のために美味しいもの食べたりして自分によしよししてみるのもいいと思います。色々言われるのを聞くのを辛くなったら美味しいものや好きなこと考えて気をまぎらわしましょう
たまには考えなくたっていいと思います🎵
きっと心や身体が疲れてる時は余裕ないんですよね
疲れをとって、少し力を抜いてみると楽になるかもです
すいません、こんなことしかいえなくて。ゆっくりいきましょう- 6月15日
-
さおりん
わざわざありがとうございます。・・・( ; _ ; )
はい、考えるのをやめて、美味しいもの食べます( ノД`)(∩´﹏`∩)つД`)・゚・。・゚゚
やはり育児ノイローゼ不眠症、姑からの酷いメッセージで本当に参っちゃいます・・・( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)(-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩___-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩)- 6月15日
-
まっちー
お互いゆるゆるでいきましょー😊
最近は餃子がハマっててニンニクくさいですが美味しいです(笑)パワーもつきますよ🙆- 6月16日
-
さおりん
ありがとうございます・・・( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)毎日育児であれこれ気にしてたらやっていけないですよね・・・(;´༎ຶ༎ຶ`)餃子は子供食べないのです・・・( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)( ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )
毎日ご飯は何を作ってますか?😭💦✨- 6月17日
-
まっちー
10ヶ月の赤ちゃんは離乳食なかなか食べてくれなくて手作りにへこんだ時はレトルト利用してます😅
私と旦那の分は簡単にカレーライスとか野菜炒めが多いです( ̄▽ ̄;)
毎日のご飯、ほどよく手抜きでやってます🎵じゃないと疲れちゃいますよね
子供と違ったものは食べられないとか大変ですね💦お惣菜でこっそりなんてダメですか?(*´∀`)買い食いとか楽しいですよ☺️- 6月20日
-
さおりん
はい、ありがとうございます・・・( ´ཫ`);;;;基本毎日必ず手作りですが、明日や明後日は惣菜に頼ってみます。本当に毎日悩みますね・・・(∩´﹏`∩)つД`)・゚・。・゚゚( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
離乳食は私も最初は10倍粥で、その後は固形野菜やスープ状をあげてました、、だんだんご飯や普通にあげてました。。やはり食べなかったらミルクあげますね・・・(._.)- 6月20日
-
まっちー
寝落ちしちゃいました
ミルク飲んでくれたらいいほうです😅どれも嫌がる時があり毎回悩みます。
量や固さ、食材の大きさ、栄養価とか指導してもらうけど食べないとき食べないです( ̄▽ ̄;)
なんとかなるとまったりやつたほうがいいと言われて少しイライラがおさまりました☺️
ゆっくりいきましょう- 6月21日
-
さおりん
はい、私ももうあまり気にせずミルクさえあればどうにかなりますよ( ´ཫ`);;;;( ノД`)
私は毎日3歳児の上の子でイライラです・・・( ´ཫ`);;;;つД`)・゚・。・゚゚
本当に毎日グズグズあり大変ですよね💦😭💨💧😣- 6月22日
さおりん
わざわざ細かくありがとうございます( ; _ ; )( ; _ ; )(-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩___-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩)✨😭🌟
はい、私は精神科に通い育児ノイローゼ、不眠症で薬飲みながら上の子見ています。
旦那も理解してくれてまして、少しの間赤ちゃんは施設に預けています・・・( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)( ; _ ; )(-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩___-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩)
私自身本当に育児ノイローゼになり情けないですが毎日自分を責めています。。
姑とは同居はしてません。ただ距離が近いので次男に連絡してきます。
グチグチ子供の事や、私の事グチグチメッセージ送ってます、本当に嫌です・・・(><)( ; _ ; )( ; _ ; )
精神的におかしくなりますよね💧💧😭💨
まっちー
自分の調子が悪くても代わりにすべてやってくれる人いないから、なかなかゆっくり治療出来ないですよね(*_*)
休めるときは何も考えずゆっくり休んだほうがいいですよ😊
裏からぐちぐち一番嫌ですね😥距離離せないのはキツイですね
聞きたくないことは聞かなくていいと思います。聞いてるふりしてながしていいと思います☺️
育てるのはご夫婦二人なのだから、教育方針は二人で決められるのに口を挟まれると嫌ですね
次男ちゃんも巻き込まれてきっと嫌ですよね😵そういうメッセージ書き込まないでと伝えられたらいいんですけどね😢血の繋がりって切り離せないから言い方難しくて困りますね
他人だったら迷惑だから送らないでと言えるのに( TДT)
そういうメッセージはひたすら無視がいいのかもですね
すいません長々と。なにも答えになってないですし😥
無理なさらずリラックスできる好きなことを少しでもして元気になって下さい🙇