※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuumi
子育て・グッズ

左のおっぱいが張り、乳頭に白いものができて痛みがあります。搾乳しても出ない状況で、乳腺炎が心配です。どうすればいいでしょうか?

おっぱいの張りについて、教えてください😢
生後3ヶ月、ミルクと母乳混合で育ててます。
もともと、おっぱいの出に左右差があり右のほうが出が良いようです。
※搾乳すると右はよく出るが、左はあまり出ない
先日、おっぱいをあげても左が張ったまま、またしこりのようなものができ始め白斑だと思うのですが乳頭に白いものができました。それに合わせて発熱があり、授乳するたび左胸に激痛がありとても辛かったです。
それで、授乳の体制を変えたりしながらなんとか収まり胸の張りも取れました。
ですが、その日以来乳頭が詰まってるように感じます。
手で絞ると今までは5.6本開通してたのが、2箇所ぐらいしか母乳が出てこず、搾乳しても全然絞れず張りもとれません😢
夜中の授乳回数が減り、どうしても間が空くので搾乳したいのですが、胸は張ってるのにおっぱいが出ません。
そんな日が続き、子どもに吸ってもらっても全然張りが治らないようになりました😣
おっぱい飲めてないようです。すごい力で吸ってくれてるみたいで激痛ですが、おっぱいが固いままです…

乳頭をみるとまた、白斑ができてます…
子どもに吸ってもらってもだめ。搾乳しても出ない、でどうすれば良いのか分かりません…
手で絞っても全然出ません…

また乳腺炎になるのではと怖いです…
何かアドバイスいただけないでしょうか😣

コメント

いまちゃん

白斑つらいですよね😭

母乳外来は行ってますか?
合う合わないあるみたいですが
お住まいの地域に桶谷式の母乳相談できるところがあれば一度相談されるといいかもしれません。。

搾乳、授乳で駄目なら自力でなんとかするのはかなり難しいかなと思います😣

  • yuumi

    yuumi

    母乳外来は行ってません…
    何度も通うのも大変なので自力で何とかできればと思ったのですが、やっぱり難しいですよね😢

    探してみます!

    • 6月6日
ママリ

母乳は血液なので血流をよくをよくするのがいいから飲ませる前は上下左右におっぱいを動かしてからあげてねと病院で言われました!
自分でしこりや痛みが出た時は葛根湯飲んでお風呂上がりにマッサージして絞りまくって授乳してます🤱そしたらだいたい次の日には元どおりって感じです🙄
ちなみに1ヶ月の時に3回乳腺炎なりました😂今はこれでほとんど治るので病院も行ってません🙆‍♀️

  • yuumi

    yuumi

    出口が詰まってるようなのですが、それでもマッサージすればうまく飲んで貰えるのでしょうか?😣
    前までは直母で吸って貰えば収まってたのが、出口が詰まる事で吸っても出てないみたいでとても痛いです😢

    • 6月6日
  • ママリ

    ママリ

    私もたまーに白班できますが、お風呂後のマッサージで取れなかったことないです🙆‍♀️明らかにシコリになって痛いときは湯船の中でマッサージして乳首を中心(乳輪部分から乳首を引っ張る感じ)にやると開通しやすいです!

    • 6月6日
はじめてのママリ

私もその状態になり、
痛すぎて桶谷の母乳外来に駆け込みました。

完全に詰まってからつまりを出すのは本当に激痛でしたので、早めに行かれた方がいいと思います😫
1回だけでも十分しこりは取ってもらえますよ!

  • yuumi

    yuumi

    近くにないか探してみます!

    • 6月7日
めぐ

乳頭の出口が詰まったことあります!お風呂の浴槽であっためながら絞ってみてください!あっためると血流良くなって、絞ってるうちにドロっとした母乳が出てきて詰まりがとれました☺️
あとは、しこりがある方向に赤ちゃんの口の向きを合わせて吸わせるといいみたいです!

  • yuumi

    yuumi

    お風呂で温めてからですね!
    絞ってもなかなか出てこないのですがお風呂に浸かりながら試してみます🥺

    • 6月7日
まい

わたしも先日同じような症状になったばかりです。
母乳外来などあれば、すぐに絞ってもらったほうがいいです。その後は赤ちゃんにどんどん吸ってもらうのが一番治ります。