※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーなーはー
子育て・グッズ

新生児がミルクを飲んでむせるのはよくあることです。心配する必要はなく、頭を高くしてあげると良いです。解消法もありますか?

新生児の間はミルクや授乳中むせて咳き込むのはよくあることですか?
勢いよく飲んでくれるのは嬉しいんですが、特にミルクの時よくむせて焦ります(>_<)
頭を高めにしてあげてるんですが毎回1回はむせて咳き込みます
その度に心配になってしまいます
本人はすぐケロッとしてまたすぐに口ぱくぱくしてミルクほしがってますが!
そんなに心配することではないのか悩んでます。
また解消法などはありますか?

コメント

ryuhaa

母乳よりミルクの方が少ない力でも出てくるのでむせると思います
哺乳瓶の乳首は新生児用ですか?
乳首をかえるといいと思います

  • まーなーはー

    まーなーはー

    哺乳瓶の乳首は新生児用です‼
    ピジョンのSSサイズ使ってます。

    • 3月15日
みちゅ♡

私は母乳の出が良すぎて新生児の頃は本当にヒヤヒヤでした(^_^;)
今でこそ勢いが凄いと自分で離しますが、本能のままに吸っていた新生児の頃は母乳で溺れていました💦何もかも初めてで赤ちゃんもまだ飲むの下手くそなんですよね。

こればっかりは赤ちゃんの加減なのでむせたらすぐ離してあげるくらいしか出来ないですかね💦
知らぬ間に成長して、勢いに負けずゴイゴイ飲めるようになるので見守ってあげてください!

  • まーなーはー

    まーなーはー


    ヒヤヒヤはしてしまうと思いますが頑張ってのんでくれてるので応援して褒めるようにします‼

    • 3月15日
なつめママ

うちも同じでした
本当心配で

よく咳き込んで吐いてたんで
助産師さんに相談したら
「心配なるのわかる〜産まれたばかりやし、慣れてないからよ〜個人差あるからね〜色々な子いる本人元気なら大丈夫!いっぱい喋りかけて暖かく見守ってあげてて」って言われましたよ😗

今でもたまにむせることあるし
笑いながら吐いたり(笑
本人スクスク育ってます😍

答えになってなかったらスイマセン

まーなーはー

同じ経験されてたんですね‼
毎回ミルクあげる時ビクビクしてます

もう少しで検診なので助産師さんにも相談しようと思ってました‼

心配ですが頑張ってのんでくれてると思ってこれからは応援してみます😃

新生児凄くかわいいんですが、ヒヤヒヤもいっぱいしますね‼
全てがはじめてのことなのでわからないことだらけです。

Te社長🦄💫

うちはミルクでも母乳でもよく咳き込みます( i _ i )おまけに吹き出すこともあります😢💦しょっちゅうです😰その時は口から離して立てて背中をさすってあげてますが本当に本人はケロっとしてますよね!(笑)逆流しなければ大丈夫なので立ててあげてください😌まだ赤ちゃんも調整できないですもんね( i _ i )

  • まーなーはー

    まーなーはー

    母乳は吸いにくそうなのでいつも縦抱きであげてます‼
    食欲旺盛でゴクゴク飲んでくれるのは嬉しいんですがむせるのでもうちょっとゆっくり飲んでくれたらなぁと思いますがまだ加減ができるわけじゃないですもんね‼
    本当に咳き込む時は焦りますが新生児にはよくあることみたいなので少し安心しました。

    • 3月15日
  • Te社長🦄💫

    Te社長🦄💫

    自分で飲む量、ペースを調整できるまでに時間がかかりますね😅💦調整できるようになれば授乳も楽になると思うんですがいつになるのか…て感じです(笑)なれるまで頑張りましょう!😌

    • 3月15日