

ゆうり
退院した日から同じ布団でしたよ🙆♀️

みぃ
添い寝してましたよ💧

あーか
短時間なら寝てます(・ω・)/

甘えん坊男2児の母
次男の時は、狭くなり…横に寝てました。ちょっと距離をおいて寝てましたね!

もふもふ
添い寝というか、添い乳したまま母親がうとうとしちゃってそのまま赤ちゃんが窒息したというパターンはあるようです。
私は子供が新生児〜3ヶ月ぐらいまで添い寝してましたよ。

あゆっぺ
病院にいるときから添い寝してました😄
授乳もすぐできて楽だけど、つぶさないように注意は必要です。
私は元々、眠りが浅い方なので、そんなに苦にはなりませんが、ゆっくり寝たいときは少し離して寝た方がいいと思います。

レニー
新生児の頃は突然死よりも添い寝による窒息が心配されているのだと思います。
顔の周りにタオルや布団などは置かないなど気を付けていれば大丈夫だと思います。
4人とも退院後からずっとシングル布団で一緒に寝ています(*^^*)

ちー
添い寝も添い乳もしてました。
寒すぎて夜間授乳起き上がれなかったので

まーみー
SIDSは窒息とはまた違うので、添い寝とは関係ないです🙌
ただ、添い寝は窒息の原因になるので私はしてませんでした😅

はじめてのママリ🔰
それで子供が亡くなったという方は
ここには書き込まないと思いますが
そういう例は実際にあります💦
私は大丈夫だったよ!という書き込みが
100件あったとしても
自分の子供は大丈夫ではないかもしれない。
そう考えたら
窒息死の危険があることなんて
出来ませんでした😥
私は子供と一緒に寝るようになったのは
1歳を過ぎてからです💡
コメント