
コメント

るか
おもちゃは全部は要らないですが少しはあった方がいいと思います。(カップ、スズなど。ぬいぐるみやおままごとは正直要らない😅)
または似たようなおもちゃがあれば代用できそうです。
うちの子は最初全く興味なしでしたが、おもちゃのお陰で今ドハマリしてますよ😂
るか
おもちゃは全部は要らないですが少しはあった方がいいと思います。(カップ、スズなど。ぬいぐるみやおままごとは正直要らない😅)
または似たようなおもちゃがあれば代用できそうです。
うちの子は最初全く興味なしでしたが、おもちゃのお陰で今ドハマリしてますよ😂
「おもちゃ」に関する質問
アドバイスください! 生後8ヶ月になる娘は6ヶ月頃から、ストローマグを使ってマグに慣れてくれるように練習しています!(先はスパウトに変えてます◎) 麦茶やお水が苦手らしく、ミルク以外の水分を受け付けてくれませ…
今日息子が持ってたおもちゃを娘が使いたかったけど貸してもらえず、娘が持っていたコップで頭を叩いていました。その時にイラッとした反動で収納部屋に閉じ込めてしまいました。。。3秒ほどでハッとして出しましたが、あ…
生後2ヶ月半です! 最近メリーやテレビをじーっと見るようになって1人でもニコニコしている時があったり話しかけたりしても声を出して笑ったりニコニコしてくれる時間が増えてきました!ですがそのご機嫌な時間は30分、短…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆみ
ありがとうございます☺️
試しにyoutubeのプレイアロング見せたら結構良さそうで試してみたくなりました😍
かめさんとうさぎさんレトロですよね😂
るか
教育になってるのかは謎ですけど、頑張って真似して歌ってるので英語には親しむにはいいと思います🤩
キャラもそうですけも全体的に一昔前の映像ですけどね😅
ゆみ
歌ってるんですねー☺️かわいい💕
映像古いですよね😂ちょっとわらけてしまいます😁
質問なのですが、プレイアロング以外で導入におススメのセットとかご存知ですか??
るか
プレイアロング以外だとわからないです〜😅
ゆみ
そうなんですね😊今回は貴重なご意見どうもありがとうございました💕