
氷食症だと思われます…先日採血でヘモグロビンが9の値で鉄剤処方されました。
氷食症だと思われます…
先日採血でヘモグロビンが9の値で鉄剤処方されました。
- ゆっきー(5歳6ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

ママリ
私も以前、氷食症でヘモグロビン8でした…
ピルと鉄剤をしばらく飲んでいましたが、今は12になりました✨
あの時が嘘のように、今は氷全く食べません!
氷食症だと思われます…
先日採血でヘモグロビンが9の値で鉄剤処方されました。
ママリ
私も以前、氷食症でヘモグロビン8でした…
ピルと鉄剤をしばらく飲んでいましたが、今は12になりました✨
あの時が嘘のように、今は氷全く食べません!
「妊娠・出産」に関する質問
2人目や3人目の妊娠を家族や友人に伝える時 どのようにして伝えましたか? 1人目の時は色々とバタバタしていた時期でしっかり時間をとって伝えたりSNSでよく見るようなエコー写真を箱の中に入れてプレゼントみたいな事は…
夜泣きのない穏やかな赤ちゃんは小学生になってもおとなしいですか? 兄 青筋を立てて永遠に泣く赤ちゃん→暴れん坊少年 弟 ポーッとしてて全く夜泣きのない赤ちゃん→小学生になっても穏やか だったので関係あるのか…
4人目の出産を控えてる8ヶ月の妊婦です^_^ 皆さんは陣痛怖くなかったですか? 無痛分娩も考えたのですがリスクを考えると普通分娩がいいと思い普通分娩にしたのですがいざ出産近くになってくるとまたあの痛みが来るのか…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆっきー
かき氷を作る機械を買ってしまい…笑
タッパーに削って取っておいて、食後やお風呂上がりに食べてしまいます🤭それ以外にも普通の氷をガリガリかじってます、、、
1人目出産後に鉄剤をもらったときはひどい吐き気でそのトラウマもあり飲めずにいます😭💦💦
ママリ
今からの時期かき氷も作れるので一石二鳥ですね💓笑
私は普通の氷をずっと食べていましたが、美味しい氷を見分けれるくらいの量は毎日食べてました…(笑)
吐き気があったのですね😭!
サプリメントや食事で毎日摂る方が良いかもしれませんね…💦
ゆっきー
私も自分が好きな氷とあまり好きぢゃない氷見分けられます😂😂
酵素サプリと葉酸サプリは飲んでるけど大丈夫でしょうかね😩💦
ママリ
氷食症あるあるですね🤣✨笑
ヘム鉄が10mg配合されているものがいいみたいですよ💓
サプリなら副作用もなさそうですよね😊