
コメント

退会ユーザー
昨日保険相談行ったら…
戸建て2800万~
一人3000万~
二人4000万~は補填に必要と💦
一馬力で1000万は少なく感じます😅

こころ
私は共働き正社員ですが…
旦那が2500万、持ち家ローンは団信に入っています💡
こどもが産まれたらもう少し上げた方がいいと思います💡
旦那さんは社会保険ですか?きちんと入っていればこどもが18歳になるまでもしものことがあっても遺族年金もらえますよ💰
-
ママり
共働きでも旦那様の保険2500万円あるんですね‼️
もうすぐ子供も生まれるし上げようと思いました
旦那は社会保険です!- 6月5日
-
こころ
こどもが一人の時は2000万でしたが、双子が産まれたので上げました💰- 6月6日

退会ユーザー
いまの預貯金や資産、奥様が働いて生計を立てられるのか、どのくらい稼げるのかによりますが、正直2000万でも足りないかなと思いました。
せめて2500、できれば3000万くらいあると、今すぐ旦那さんが亡くなってもしばらくは出産子育てに専念できるかな、と。賃貸だと家も残らないし、お葬式やお墓で1000万なんてあっという間かと。
-
ママり
いまの貯蓄額は1000万円です!
これから子供も生まれますしとりあえず2000万円にアップさせようと思います、、、ありがとうございます😊- 6月5日

退会ユーザー
専業主婦です(^^)
定期3000万、終身3000万の合計6000万にしてくれてます‼︎
はっしーさんがバリバリ稼ぐなら別ですが1,000万だとあっという間になくなっちゃうと思います💦
-
ママり
すごい多めなんですね‼️
月の保険料高くないですか??
うちはいま5000円で死亡したら1000千円です。8000円にあげると、2000千円もらえるそうです😵- 6月5日
-
退会ユーザー
定期は旦那の会社の団体割引効いてるのもあって2つで1万3000円くらいです(^^)
保険会社も色々あるので、そこだけじゃなく色んなところで見積もって貰ったらいいと思います💦- 6月5日
-
ママり
いいですね、福利厚生があるんですね!
ありがとうございます!- 6月5日

はじめてのママリ
専業主婦です。
内訳は分かりませんが
俺が今死ぬと6000万保険が出ると言ってました。
-
ママり
すごい額ですね(><)保険料高くないですか??
- 6月5日

まち
うちは収入保障みたいな感じで毎月いくら、のやつにしてますが、
もし今夫が亡くなったら60までで3500万以上出ます。
ローンが払い終えられる金額にしたので。
2000万でも今から60歳までだと月々6万ちょっとなので、なかなかきつい気がします。
-
ママり
うちは賃貸だから尚更イメージがわかないんだと思いました(><)
みなさんそんなに多く出るんですね💧
ありがとうございます!- 6月5日

ぽせ
うちもこれから一人目が生まれます。
今まで主人の保険は独身のときのままで死亡しても50万とかって保険でした😅
私一人なら葬儀代だけ残してくれたらいいやって思ってましたけど、子供のために1500万下りる保険に加入し直してもらいました!
家のローンは主人が何かあったときはチャラになる保険に入っていますし、遺族年金も下りて母子家庭になれば税金面など色々優遇されるので、親子二人なら十分かなと思ってます!
-
ママり
週数も近いですね!
1500万円にあげたんですか☺️❗️参考になります。
うちは賃貸だから尚更イメージがつかなかったです。ありがとうございます- 6月5日

はじめてのママリ🔰
3000万プラスで子供が20になるまで毎月20万はいってくる保険に入ってます!
内訳はわかりませんが、がん保険、医療、死亡全て含めて1万ほどみたいです!
-
ママり
一万くらいは払うんですね!でもそれで3000万円と月20万は割安でお得でいいですね😆❤️
- 6月6日
ママり
ですよね!ありがとうございます😊
まずは2000万円にあげてみますね。わたしは正社員では働くことはないので💦今も賃貸に住んでますし心配です。