※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
し(23)
子育て・グッズ

赤ちゃんが授乳後、えずいて咳をすることがあり、心配ですか?誤嚥している可能性はありますか?

赤ちゃんが授乳後、げっぷ出来なくて抱っこしてると、たまにえずいて咳を数回します。
誤嚥してるのか心配で仕方がないです(;_;)
大丈夫ですかね(;_;)

コメント

ぽぽりん

縦抱きして左の脇腹さすってあげると
ゲップが出やすくなります!
もしゲップ出てなければ
少し長めに縦抱きor横向きにしてあげたらいいですよ♩

  • し(23)

    し(23)

    回答ありがとうございます!
    アドバイスありがとうございます!試してみます!!

    • 6月5日
SR

おならは出てますか?

  • し(23)

    し(23)

    回答ありがとうございます!
    おならは頻繁に出てます!

    • 6月5日
  • SR

    SR


    頻繁に出てるなら大丈夫ですよ😊
    きっとゲップではなくて
    おならで出す派なのだと思います!
    うちの子も新生児の時は
    ゲップは全くしないくせに
    おならばっかりプップしてました😅
    助産師さんにゲップが出ないと
    相談したところおならが頻繁に
    あるなら全く問題ないよ〜とのこと
    ですよ(*^^*)

    • 6月5日